陸マイラーの初心者・ビギナーにとってanaマイルは1マイルいったいいくらなの?と考える方は多いのではないでしょうか?
陸マイラー初心者・ビギナーにとってはまだマイルの保有数も少ないと思うので、最も還元率の高い交換先を選びたいものですよね!そこで今回はマイルの価値を1円未満〜10円以上のものまで分かりやすくまとめました!今回まとめている内容を参考にしながらマイルを交換してみてくださいね!
目次
1マイルはお金で言えばどのくらいなの?
陸マイラー初心者・ビギナーの方がよく、
anaマイレージプログラムで交換できる1マイルってどのくらいの価値があるの?という質問を多く受けます。
正確に1マイルは〇〇円!と定義することは難しいですが、おおよそのマイルの価値を特定することはできるんです。
マイル貯められるんですね!知らなかった!
マイルって1ポイントが2円分の価値がある、変換できるって聞いて、ANAカード迷ってます😊
— エナジー福田 (@shinichirou_f) 2018年5月25日
anaのマイルは交換先によって1マイル1円〜10円以上価値のつくものまであると言われています。1マイルを1円ぐらいの価値と交換する人もいれば、1マイルを10円以上の価値あるものと交換している人もいるんです。
例えば10,000マイルをanaマイレージプログラムで交換しようと思い1円ぐらいの価値で交換してしまえば1万マイルは1万円相当のものしかなりませんよね。
しかし、10円以上のある価値と交換すればたった1万マイルで100,000万円相当のものと交換できるのです。
これを知っているか知っていないか大きく得するか大きく損をしてしまいます。大きく損をしないためにもanaのマイルのおよその価値を参考にしながら自分にとって最も良い交換方法は何なのか見つけてみてくださいね!
anaマイルおよその価値とは?
1円ぐらいの価値で交換できるもの
1円ぐらいの価値で交換している人ははっきり言ってマイルの価値を何も知らない人です。先ほども説明したように、1マイルには正確な1マイル=〇〇円という値段は存在しないが、1円〜10円以上の価値を持っていると言いました。上手くいけば1マイル=10円相当の商品と交換してもらえるのに1マイル=1円で交換するのはもったいないです。ですが、1円ぐらいの価値でどんなものがあるのか知りたい人もいると思うので、参考にしてみてください。
・楽天Edyなどの電子マネーとの交換(1万マイル=1万円分)
・ANAギフト券との交換(1万マイル=1万円分)
・ANAセレクション特典(1万マイルからANAおすすめの商品との交換)
などなどです。ANAセレクション特典に関しては1万マイルで1万円に満たない商品と交換する可能性だってありえます。
こちらの商品はANAセレクション特典の一部ですが、10,000マイルの交換で黒毛和牛のサーロインステーキ2枚としか交換できません。黒毛和牛のサーロインステーキが精肉店やデパートで1枚5000円で売られている(グラムにもよる)お店って少ないんじゃないですかね??用は10,000マイルが1円以下の価値になってしまう危険性もあるということを知っておいてください。
2円ぐらいの価値で交換できるもの
ここらがいよいよANAマイル交換の真の力を発揮できるレートです。どのような特典と交換できるのか?陸マイラー初心者・ビギナーのあなたが一番目指す価値はここだと思っています。
・ANA国内線の特典航空券と交換ができる
例えば、Rシーズン(レギュラーシーズン)の東京(羽田)⇄沖縄(那覇)の片道航空券は9,000マイルで交換が可能です。
6月、東京(羽田)⇄沖縄(那覇)レギュラーシーズンの料金は以下の通りです。
*なお航空券の料金は時間帯や日にちによって多少料金の変更があるのであくまでも参考情報として捉えてください。
・普通片道運賃→46,090円(1マイルの価値=5.12円)
・ビジネスきっぷ→40,990円(1マイルの価値=4.55円)
・特割→37,690円(1マイルの価値=4.19円)
・株主優待割引→23,190円(1マイルの価値=2.58円)
これらの数字からわかるようにanaマイレージクラブで国内線の特典航空券と交換する場合、マイルの価値は2.5円~5円相当の価値になるということが分かりますよね!
3円~5円ぐらいの価値で交換できるもの
・ANA国際線ビジネスクラスの特典航空券と交換ができる
僕のサイトでは年間210,000マイルではなく、25,000マイルを目指しましょう!と言っていると思います。25,000マイルとは東京⇄韓国の往復ビジネスクラスの航空券に必要なマイルです。
こちらを見ても分かるように25,000マイルで東京(羽田)⇄ソウル(金浦)のビジネスクラスの航空券に交換できることが分かります。この同じ時間のビジネスクラス航空券をお金で購入しようとすると、
なんと、およそ12万円ほどの金額を払わなければなりません。この便をマイルで予約するのであれば1マイルがおよそ4.8円の価値を持っているということが分かります。
10円以上の価値で交換できるもの
・anaファーストクラスの特典航空券と交換ができる。
ファーストクラスは片道100万円以上もすると言われ芸能人の平均的な年収でも乗ることはまずできません。ファーストクラスは本当のセレブが乗るためのクラスと言っても過言ではないと思います。
ファーストクラスをマイルで交換した場合、どのくらいの価値があるのか例を出して見ます。
例えば、Rシーズン(レギュラーシーズン)の東京(羽田)⇄ニューヨーク行きのファーストクラスの特典航空券を引き換えようとすると、
およそ150,000マイル必要になります。僕個人としての感想は、マイルでファーストクラスに搭乗するハードルはそこまで高くないという印象を持ちました。みなさんはどう思いますか?
次に、実際に東京(羽田)⇄ニューヨーク間の往復航空券をお金で買った場合、
え、、、???
226万円.....
この値段は普通の人はともかく、芸能人ですら乗れない金額だと思います。ファーストクラスはビジネスクラスと桁が違いすぎますね。1500,00マイルでファーストクラスに搭乗した場合、1マイルの価値は15円ということが判明しました。
オススメのanaマイル価値交換
anaマイレージプログラムで交換できる特典は様々あり、交換の仕方によって1マイル1円以下〜15円以上の価値になる特典まで様々あります。anaの陸マイラー熟練の方であれば、150,000マイルを貯めファーストクラスの優雅な旅を楽しめば良いと思います。しかし、陸マイラー初心者の方はなるべくマイル数の少ないビジネスクラスの航空券と引き換えるようにしましょう。
先ほども画像で見ていただけたように東京(羽田)⇄ソウル(金浦)間であれば必要マイル数はたったの25,000マイルです。1マイルの価値が4.8円にもなるならかなりお得な優雅な旅を楽しむことができると思いますよ
ぜひ参考にしてみてくださいね!