
今回は陸マイラー必須のポイントサイト「モッピー」について徹底解説していきます!
ポイントサイトを選ぶ上で重要なポイントは、
・他サイトよりも多くのサービスが高還元率だということ
・ポイントの確定・付与スピードが早いこと
・他サイトよりもサイトがシンプルに設計されており初心者でも簡単に高額ポイントの案件を見つけることができること
・他サイトより圧倒的にポイント移行のルートが簡単に設計されている
この重要な4つのポイントを抑えたおすすめのポイントサイトがモッピー(moppy)です。
そこで今回は、陸マイラー初心者・未経験者でも爆速でポイントを稼ぎ、効率的にマイルに交換する方法を伝授していきたいと思います。
また、当サイト限定でモッピーの登録をすると最大1000ポイントプレゼントのキャンペーン情報を載せているので最後までぜひ読み進めてくださいね!
もくじ
モッピー(moppy)とは?
モッピー(モッピー)とは会員数累計600万人が利用しているポイントサイトです!
日々のスキマ時間を利用しながら、サイトの無料会員・企業の資料請求・クレジットカードの作成・FXの口座を開設など行なって簡単な収入を得ることのできるお小遣いサイトです。
モッピー内で貯めたポイントはAmazonギフト・iTunesカード・webmoney・他サイトへのポイント移行・現金などと交換することができます。
モッピーでポイントが貯まる仕組みとは
ここで簡単にポイントサイトでなぜポイントが貯まるのか簡単に解説していきたいと思います。
上の図をご覧ください。利用者がモッピーを利用してネットショッピングを行なったり、クレジットカードなどを発行すると、広告主がモッピーに広告料を支払います。その広告料の一部をポイントとして消費者に還元しているという流れがポイントサイトの仕組みになっています。
なので、ポイントサイトは決して怪しいサイトというわけではなく、広告主、モッピー、消費者全員がWinWinになれる仕組みとなっています。
モッピーで絶対におすすめしたい貯め方!
クレジットカード発行案件
モッピーに限らずポイントサイトで圧倒的なポイント数を稼ぐのであれば、クレジットカードを発行してポイントを稼ぐことがおすすめです。これはもはや定番の貯め方ですね。
クレジットカードを発行だけorクレジットカードを発行後、指定された月までに一定の決済を発行したクレジットカードで行うことでポイントを獲得することができます。
例えば、ドコモが発行しているDカードゴールドをモッピー経由で発行と利用で、なんと17,000ポイントも獲得することができます。
ソラチカルートであれば、13,770マイル、東急ルートであれば、12,750マイルを一撃で獲得することができます。これなら爆速でANAマイルを獲得することができますよね。
U-NEXT案件
U-NEXT案件も陸マイラー初心者の方におすすめです。
U-NEXTとは、ネットフリックスやHuluなどといったビデオオンデマンドサイトの1種で、最新のハリウッド映画や韓国ドラマを視聴することができます。
モッピー案件の場合、U-NEXTに31日間無料のトライアル申し込みをすることによって、ポイントを一撃で獲得することができます。もちろん31日間だけサービスを楽しんで、32日目以降は解約する場合、違約金等は発生しません。
2019年11月現在だと、1,200ポイント獲得することができます。無料で1,200ポイントゲットできるので絶対利用したい案件です。
また、ポイントの反映時間も15分程度とされているので、ポイントを稼げた!という成功体験を早く味わうことのできる良いところですよ。
資料請求案件
資料請求案件もおすすめです。資料請求を行い、電話による本人確認に応じることによって一撃で高額ポイントを獲得することができるので、陸マイラー初心者の方におすすめの案件となっています。
例えば、上記の案件は、マンション経営の資料請求後、電話による本人確認を完了させるだけで、2,500ポイント獲得することができます。陸マイラー初心者の方にとってはかなり大きいポイント数になるので、ぜひモッピーに登録後利用してみてくださいね!
ただし、資料請求案件の場合、全員が利用できるわけではなく、年齢や世帯年収に応じて利用できる案件と利用できない案件があるので注意事項をよく読んでから申し込むようにしましょう!
モッピーで絶対におすすめしない稼ぎ方はこれだ!
モッピーのポイントを貯める方法としてスマホアプリをダウンロードしたり、モッピー経由でヤフーショッピングや楽天などのネットショッピングをして貯める方法などあります。
しかし、これらのデメリットは1回ダウンロードするだけ、ショッピングをするだけでは全くポイントが貯まらないのであまりおすすめしません。
こちらは、モッピー経由でヤフーショッピングを行なった場合にもらえるポイントの数です。
こ入金額の1%Pと記載されています。ということは、1万円のアパレル商品を買ったとしてもモッピーに反映される金額はたったの100Pです。やはりポイントの還元率が1%なので付与されるポイントは低いですね...
なので、モッピーを利用して爆速でポイントを稼ぎたいという方はクレジットカードの発行やウェブサービスのトライアル体験などを中心に貯めていくことがベストです。
クレジットカードの発行などで一気にポイントが貯まった方がモチベーションを上がってポイントサイトの利用が継続できるのでおすすめですよ!!
モッピーのポイントをANAマイルに交換する方法
モッピーで貯めたポイントは現金・iTunesカード・amzonのギフト券と交換することができます。しかし、陸マイラーを目指す方であれば、ポイントサイトを経由してマイルを貯めるようにしましょう。
なぜなら、モッピーのポイントをANAマイルに交換すると使い方によっては1マイル=10円以上の価値に化けてしまうことだって可能なのです。
それでは稼いだモッピーのポイントをどのようにしてANAマイルに交換していくのか説明していきます。冒頭でも触れたようにモッピーを陸マイラー初心者が使うメリットとして、
他サイトより圧倒的にポイント移行のルートが簡単に設計されている
ということなんです。
これはどういうことかというと、モッピーで貯めたポイントはマイルに交換するときモッピー→マイルに直接交換することができず、いくつかのポイントサイトやサービスを経由してマイルに交換していきます。
陸マイラーの主流のルートがソラチカルートとなっており、ANAソラチカカードを持っていることで還元率81%でポイントをANAマイルと交換することができます。
例えば、ポイントサイトの老舗であるハピタスは以下のポイントサイトやサービスを経由してマイルを獲得することができます。
この図からも分かるように中継点が多すぎます。
中継点が多いということはそれだけマイル移行期間も長くなってしまい、あなたのモチベーションが完全に失われてしまった時に、マイル移行が完了されてしまうなんてこともありえます。
一方で、以下の表をみてください
モッピーのポイントを移行する場合、ハピタスと違い、Pexやワールドプレゼントのサイトを経由していないことが分かります。経由点が少ないということは他のポイントサイトよりも早く、ポイントをマイルに移行することができるんです。
その上ポイントを移行するために必要な交換手続きの回数も減るのでポイント交換の手間を省くこともできます。
つまり他サイトよりも、爆速で貯めたポイントをマイルに移行することができるんです。
*残念ながら2019年12月30日にソラチカルートは閉鎖となります。
2020年以降に重要になってくる東急ルートとは?
今年の秋頃に突如として、LINEポイントがメトロポイントとの提携を終了させると発表してから陸マイラー界に激震が入りました。
LINEポイントがメトロポイントとの提携を終了させたことで、ソラチカルートが閉鎖という状況になりました。代わりとなるルートは無いのか?と多くの陸マイラーの方が捜索し、2019年11月現在、ソラチカルートに変わるルートは「東急ルート」とされています。
以下の表をご覧ください。
このようなルートを辿ることによって還元率75%でモッピーのポイントをANAマイルに交換することができます。ソラチカルートに比べると、還元率は落ちてしまいますが、ポイントをマイルに交換するための中継点が少なくなったことや、ポイントをマイルに変換するための上限等も無いことを考えると東急ルートも悪くないと思っています。
また、モッピーでは2019年12月20日まで、「エクスプレスキャンペーン」というものを実施しており、東急ルートの還元率が最大で86.3%まで上昇する驚異的なイベントを実施中です!
12月20日までの期間限定のキャンペーンとなっているので、この機会にモッピーに登録して、モッピーで貯めたポイントをマイルに交換していきましょう!
エクスプレスキャンペーンの詳しい情報はこちらから
【2019年11月】モッピーで貯めたポイントはJALマイルとも交換できる!
モッピーでは2019年10月現在、JALマイラーを震撼させている空前絶後のキャンペーンを実施しています。
なんと、JALマイルへのポイント交換レート倍増キャンペーンを実施中なんです!
このキャンペーンがどのようなものか説明すると、モッピー内で12,000ポイントをまとめてJALマイルに交換すると、なんとJALマイルへの移行レートが最大80%になります。
こんなキャンペーンしているポイントサイトはありませんよ!本当に空前絶後のキャンペーンです。
私自身anaマイルがメインなのですがJALマイルも少し貯めているのでめちゃくちゃ嬉しいキャンペーンです。
キャンペーンの詳細内容は...
期間は2019年3月1日~
キャンペーン中は50%のレートでJALマイルと交換可能
・1,000P ⇒ 500マイル
・3,000P ⇒ 1,500マイル
・6,000P ⇒ 3,000マイル
・12,000P ⇒ 6,000マイル【+4,500Pスカイボーナス】
・12000PをJALマイルに移行した場合のみ、条件付きで4500Pのスカイボーナスが付与されます。
出典:モッピー公式サイトより
12,000マイルを6,000マイルと交換し、条件達成で後日モッピーの4,500Pがポイントバックされるということです。
計算式に表すと
12,000P-4,500P=7,500P=6,000JALマイル
となります。7,500Pで6,000マイルと交換することができるので還元率は80%です。かなりの高還元率ですよね。
ただし条件があるので以下の注意事項を熟読してみてくださいね!
【合計15,000P分の広告を先に利用】
・6/1~6/30に条件を達成した場合6/30までに12,000P交換申請【12,000P交換申請を先に利用】
・6/1~6/15に12,000P交換申請した場合 6/1~6/15に条件を達成
・6/16~6/30に12,000P交換申請した場合→6/16~6/30に条件を達成※期間中に利用した広告の合計ポイント数が15,000P以上の方は、期間中の12,000P交換回数のうち1回分スカイボーナスを受け取ることが可能です。
(例:6/1に5,000Pの広告を利用、6/15に10,000Pの広告を利用し、6/30までに12,000P交換を3回行った場合、スカイボーナス1回分を付与)出典:モッピー
注意点からも分かるように、15,000Pをモッピーで貯めて12,000Pを先に交換することが条件になります。
例えば3月にモッピーのポイントの確定反映と予定反映の合計が12,000PであればOKということです。
またスカイボーナスの締め日が月に2回15日間隔でやってきます。すなわち15日間で15,000Pを貯める必要があるのです。
かなりハードかもしれませんが、先ほども説明した三井住友VISAカードとU-NEXTを利用すれば13,200Pまで到達できるので、残りの1,800Pはアプリのダウンロードや企業の資料請求などを使えば簡単に貯めることができるではないでしょうか?
先ほど説明したルールをしっかり守らないと12,000P交換するだけでは80%の還元率には届かず50%の交換になってしまうので注意してくださいね!
新規登録で最大1,000ポイントをもれなくプレゼント!
モッピーさんのご好意により、当サイトからモッピーに初回登録される方限定でポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施しています!
11月30日までに新規登録をし、12月31日までに5,000P以上を獲得すると、1,000ポイントをもれなくプレゼント中です!
ソラチカルートを利用してマイルに交換すると還元率が81%なのでなんと810マイル入会特典でもらえる計算になります。
モッピーの公式サイトから直接申し込みをしてしまえば、ポイントはたったの30ポイントしかもらえることができないので当サイトから申し込むのが断然オトクですよ!!
手順1:当サイトからモッピーに会員登録してください!
当サイトからモッピーに登録する方法は下記に載せているバナーをクリツクしモッピーに登録してください!
手順2:モッピーのサービスを利用して5,000pt貯める
登録をした方は12月31日までにモッピーサイトから5,000pt貯めてください。
注意点はポイント通帳のポイント確定明細または予定明細に記載された合計ポイント数が対象となるということです。できるだけ早くポイントが確定明細または予定明細に反映されるサービスを選んでくださいね!
12月31日までに5,000ptも獲得することなんてできない!と思わなくて大丈夫です。
楽天カードやエポスカードなど審査の低いカードを1枚発行するだけで10,000pt以上ポイントを獲得することができるのですぐに貯めることができます。
手順3:あなたの通帳に1,000ptが加算されます
12月31日までに5,000pt以上獲得すると、2020年1月下旬ごろにあなたの通帳に1,000pt加算されます!
モッピーをフル活用してANAマイルを爆速で貯めよう!
陸マイラー初心者・経験者にとって最初のポイントサイトの選択はかなり重要です。その中でもモッピーは高還元率のポイントサイトでありながら、ポイントをマイルに移行する期間が短いのでかなりおすすめできます。
今回の記事を参考にして、どんどんANAマイルを貯めていきましょう!