
「ANAマイルの価値って1マイル当たりいくらぐらいなの?」と考えたことのある方は多いのではないでしょうか?
ANAのマイルの価値は使い方によって、1マイル1円以下の使い方にもなれば1マイル10円以上の価値ある使い方になる場合もあります。
せっかくコツコツ一生懸命貯めたマイルはなるべく価値を最大限に高めて使いたいですよね!そこで今回は、ANAマイルの価値は一体どのくらいあるのか?ANAマイルの価値を最大限高めるオススメの使い方を厳選して9つご紹介していきます。
この記事を読めばあなたも自分の保有しているマイルの価値を最大限に活用できるはずです!!
目次
ANAマイルの価値は一体いくらなのか?
マイルは1マイル〇〇円と定義はされてはいませんが、使い方によっては1円未満から10円以上の価値と交換できるものまで幅広く存在します。どうせなら一番価値の高いマイルの使い方をしたいですよね。
次の項目からANAマイルの価値を極限まで高めるマイルの交換先をご紹介していきます!
ANAマイルの価値を最大限高める交換先9選
ここではANAマイルの価値を最大限高めることが可能なサービスを厳選して9選ご紹介していきます!
ANA国内線特典航空券
貯まったANAマイルは国内線の特典航空券と交換が可能です。片道(一区間)5,000マイルから日本全国路線利用することができます。
片道5,000マイルから利用できる主要都市は、L(ローシーズン)で東京(羽田)⇄大阪、東京(羽田)⇄名古屋などがあります。ローシーズンに大阪や名古屋間を利用すれば往復でたったの10,000マイル程度なので、新幹線で移動するよりもかなりお得だと思います。ただし、交換するシーズンによって必要なマイル数が変わってくるので注意しましょう。
ANA国際線特典航空券
ANAのマイルは国際線の特典航空券と交換することも可能です。国際線特典航空券を引き換える際に注意してほしいことは、国内線特典航空券と違い、片道の航空券を発券することができません。
また、国際線特典航空券も国内線と同様に、シーズンによって必要マイル数が変わってくるので航空券を発券する際は注意してくださいね!
ANAセレクション特典
ANAセレクション特典とは貯めたANAマイルを10,000マイルからANAおすすめの商品と交換できるサービスのことです。食べ物からお酒、家電製品まで幅広くマイルを商品に変えることができます。
数ある商品の中でも特におすすめ商品が
【ANAセレクション】世界を旅する赤ワイン6本セットです!赤ワイン6本を10,000マイルと交換できるのことはワイン好きの人にはかなり魅力的な商品ではないでしょうか?私は白ワインより赤ワインが好きなので、以前ANAセレクション特典で赤ワインと交換した経験があるのですが、かなり飲みごたえのあるワインばかりでした!
また、ANAマイルを体験メニューと交換することでわずか10000マイルで東京湾のクルージングペアチケットを獲得することも可能です、ペアで10000マイルなのでかなりお得なサービスだと思います。
ラグジュアリーホテル宿泊券
実はANAのマイルを提携先のラグジュアリーホテルの宿泊券と交換することもできるんです。
主なラグジュアリーチェーンホテルを挙げると、ザ・ペニンシュラホテルズ・シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ・ザ・リッツ・カールトン・セント レジス ホテル&リゾートなどの超有名高級ホテルの宿泊券をANAマイルと交換できるんです!
ANAのマイルの価値を上げるためにも、ゴールデンウィークやクリスマスなどのシーズンを考慮しながら利用するのがおすすめですよ!
例えば、ザ・ペニンシュラ東京に宿泊する際必要なマイル数は70,000マイルです。2018年まではクリスマスシーズンはブラックアウト日として指定されていて利用することができなかったのですが、2019年以降はクリスマスシーズンが利用可能になるのでマイルを使ってお得に泊まることが可能ですよ!
ANA国際線アップグレード
ANAマイルを利用することで、エコノミークラスからビジネスクラス、ビジネスクラスからファーストクラスにアップグレードすることができます。アップグレードに必要なマイル数は(片道)12,000マイルからです。まずは、航空券をスカイスキャナー等を利用して最安値でエコノミークラスを予約し、片道だけエコノミークラスをビジネスクラスにアップグレードするのも一つの手だと思います。
出典:ANA公式サイトより
区間基本マイレージの0~2,000は東京から香港まで、2,001~3,500は東京からシンガポールまで、3,501~4,500は東京からホノルルまで4,501~5,500は東京からロサンゼルまで、5,0001マイル~は東京→ロンドンやメキシコシティぐらいまでの距離と覚えていれば、あなたの行きたい国の航空券をアップグレードする場合、必要なマイル数がわかりますよ!」
ANAマイルをANAスカイコインに交換
ANAスカイコインとは、ANAホームページで航空券や旅行商品(国内ツアー・海外ツアー)などのお支払いをする際に利用できる電子クーポンのことです。
1マイルからスカイコインを移行させることができ、10,000マイル以上交換する場合、交換マイル数と、ANAマイレージクラブの会員ステータスやANAカードの種類によって交換率が変動するんです!
出典:ANA公式サイトより
こちらの表を見て分かるように、会員ステータスが上級会員であればあるほど、交換率が高いですよね。会員ステータスがANAブロンズサービスメンバーで50,000マイルをANAスカイコインに交換した場合、交換倍率は1.7倍の85,000スカイコインと交換することができます。
ANAマイルの価値を最大限上げるためにもマイルをスカイコインと交換する際はANAブロンズ会員上のステータスになってから交換することをおすすめします。
ただし、ANAのスカイコインの有効期限は交換日より12ヶ月後の末日まで有効なので、マイルをスカイコインと交換した場合、なるべく早めにスカイコインを利用してくださいね!
ラグジュアリーホテルレストラン利用券
ANAマイルを最高級ホテルのランチやディナーペア引き換え券と交換することができます。主な最高級ホテルはザ・ペニンシュラホテルズやシャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツです。
例えば、シャングリ・ラ・ホテル東京の高級レストラン【ピャチェーレ】のコースディナーの引き換え券を30,000マイルで交換することができます。ピャチェーレのコースディナーは最低でも15,000円の消費税とサービス料15%が発生してしまうので、1人で予約をすると、17,700円もかかってしまいます。ペアで予約すると35,400円と非常に高いですよね。
しかし、ANAマイルを利用することでシャングリ・ラ・ホテルのフルコースディナーを無料で楽しむことができるんです。
これってすごくお得ではないでしょうか?大切なパートナーの記念日やクリスマスなどの出費ってものすごくかかりますよね。ホテルの予約やプレゼントの購入をすれば、レストランのグレードは低い場所になりがちです。
しかし、日常の生活の中でコツコツANAマイルを貯め、マイルをレストラン利用券と交換すれば無料でフルコースディナーを堪能することができますよ!
ANAご利用券と交換
ANAのご利用券とは、航空券やANAと提携を結んでいるホテル、ANAの旅行パックのお支払いなど幅広く使うことができます。10,000マイルで10,000円分のANAご利用券(5,000円×2枚)1セットと交換することができます。注意点として、ANAご利用券でお買い物をする際はおつりが出ないので注意してください!
有効期限は発行日より12ヶ月目の末日となっているのでくれぐれも使い忘れに注意してくださいね。
ANAの金券ということもあり、友人の記念日などのプレゼントにも最適だと思いますよ!
マイルの覇王おすすめANAマイル交換お得度ランキング



ANAマイルは価値のあるサービスと交換しよう!
今回はANAマイレージプログラムでANAマイルと交換できるサービスを厳選してご紹介してきました。会社の長期休暇は毎回旅行に行きたいという陸マイラーの方は航空券との交換がおすすめです。
一方で、旅行に行ったり、飛行機に乗る機会はほとんどないという方は高級ホテルのランチ・ディナー引き換え券やANAセレクション特典がおすすめです。
どのサービスも魅力あるものばかりなので、色々なサービスを実際に体験してみてくださいね!