旅行 【保存版】飛行機の暇つぶしアイディア8選!長時間のフライトを快適な空の旅にしよう! 2020年3月12日 待ちに待った旅行。渡航先で、観光やショッピング、グルメ巡りなど楽しみがたくさん! ですが、その前に大きな壁が一つ。そう、飛行機の中での過ごし方です。1時間〜2時間程度のフライトであれば、事前準備なしで飛行機に搭乗しても問題ないでしょう。ですが、フライト時間が5時間を超える中距離路線、10時間を超える長距離路線に事前準備をせずに搭乗すると、...
旅行 Booking.com カードは年会費無料で還元率6%!メリットやデメリットも徹底解説 2020年3月8日 旅行好きの方におすすめしたいカードが「Booking.com(ブッキングドットコム)カード」 年会費無料にも関わらず、還元率、国内・海外旅行保険の充実度、Genius会員になれるなど特典づくし! また、いまなら利用期間に応じて、最大3,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施中です! そこで今回、そんな魅力的なBooking.comカ...
旅行 【国際線の機内持ち込みで食べ物はOK?】離乳食や飲み物のルールまで大調査! 2020年1月9日 国内線に比べ、国際線の機内持ち込みのルールは細かく設定されています。 国際線の飛行機に乗り慣れていない方にとって、空港の売店でおにぎりやパン、お菓子などを購入して機内へ持ち込めるのか不安になりますよね。 そこで今回は、国際線の機内持ち込み可能な食べ物を徹底調査してきました! この記事を読むことで、飛行機に搭乗する前に買っていい食べ物とダメ...
旅行 2019年夏の旅行計画と今後の計画について 2019年8月4日 皆さまいつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。2019年がいよいよスタートしたと思ったらもう夏になってしまいました。(時の経過って恐ろしいですね...) そして夏といえば、旅行ですよね!皆さんはどこか旅行行く予定はありますか?私はこの夏もちょっと海外に行きバーケーションを取るつもりです!そこで、2019年夏に私がどこに旅行しに行...
ANA 【保存版】ANAとJALの学割を使って破格の値段で航空券を購入する方法! 2019年2月25日 学生にとって航空券の購入は大きな出費の一つではないでしょうか?学生であれば、春休みなどの長期休暇期間中に旅行や実家に帰省など飛行機を利用する機会は多いと思います。 できることなら航空券の出費はなるべく抑えたいものですよね!実はANAとJALは学割サービスを実施しており、社会人よりもお得に航空券を購入することができます。 そこで、今回はAN...
ANAマイル ANAマイルでシンガポール航空の予約をする方法!使用機材や注意点もご紹介 2018年11月5日 ANAマイルを使ってANAだけでなく他の航空会社の飛行機に搭乗してみたい!という方は多いのではないでしょうか?航空会社によって機内食やサービスもかなり違うので、いろいろな航空会社の飛行機に乗って海外出張や海外旅行を楽しみたいですよね! ANAはスターアライアンスメンバー(航空会社のグループ)に加盟しており、同じスターアライアンスに所属して...
ANAマイル ANAマイルで沖縄の航空券が無料に!必要マイル数や貯め方を徹底解説! 2018年10月28日 国内旅行の旅先として圧倒的な人気を誇るのが沖縄です。 ここは日本なのかな?と思うぐらいの綺麗な海とおいしいお酒や食べ物で国内にいながらも非日常を体験することができます。 どうせ、沖縄に行くなら航空券代はなるべく抑えて、浮いたお金で高級リゾートやショッピングにお金を使いたいものですよね。 そんなあなたにおすすめの方法がANAマイルを利用して...
旅行 【2020年版】インターコンチネンタル香港宿泊記!朝食やハーバービューのお部屋を大調査 2018年10月26日 香港と言えば、100万ドルの夜景で知られる「ビクトリアハーバー」が非常に有名。 ホテルの部屋から100万ドルの夜景を楽しみながら、大切な友人やパートナーと時間を過ごせたら幸せですよね。そんな願いを叶えてくれるホテルがインターコンチネンタル香港です。 ビクトリアハーバーの間近にホテルがあるので、お部屋やラウンジから100万ドルの夜景を楽しむ...
ANAマイル 【徹底解説】ANAマイルを使うなら香港の特典航空券が断然お得!! 2018年6月23日 香港といえば100万ドルの夜景と言われるぐらい美しいビクトリア・ハーバーが有名です。また、日本人の口に合う料理が多く、ヌードルや飲茶などの日本ではなかなか味わうことのできない広東料理を楽しむことができます。 また、香港から高速船で1時間程度で行けるマカオも観光地として人気があり、格安で高級ホテルステイやカジノなど日本の日常生活では決してで...
ANAマイル 【最新版】ANAマイルで台湾に行く方法を徹底解説! 2018年6月17日 親日国家でもある台湾は、日本から飛行機でおよそ3時間~3時間半程度で行くことができ、初めてのひとり旅や女子旅にも人気の観光スポットです。物価が安く、日本人好みの料理が多いことも嬉しいポイントですよね。 しかし最近では、日本での台湾ブームを理由にフルラインキャリア(ANAやJAL)などの航空券がかなり高騰しており、LCCを使わなければ気軽に...
ANAマイル 【徹底調査】ANA10,000マイルあれば何ができる?おすすめの交換先をご紹介 2018年6月14日 以外と1万マイルならすぐに貯まる 10000マイルでできることおすすめ3選 ANAマイレージクラブ国内線特典航空券との交換 バニラエア国際線特典航空券との交換 ANA国内線アッ...
ANAマイル 【徹底解説】ANAマイルを交換するならグアムの航空券と交換しろ! 2018年6月14日 陸マイラー初心者だった頃の目標はANAのマイルを貯めてハワイに行くことでした。 ANAマイルで日本⇄ハワイ(ホノルル)間の往復特典航空券を交換するには、R(レギュラー)シーズンだと最低40,000マイル必要だったので、当時の私にはあまりにも高い壁に感じ、途中で挫折して諦めてしまいました。 しかし、日本から約3時間半程度で気軽に行けるリゾー...