フォーシーズンズホテル東京大手町のプール|都内のホテルプールでNo1の豪華さ!

フォーシーズンズホテル東京大手町に宿泊した際に利用したプールエリアとお風呂エリアのレビューをお届けします。

プールエリアはまさにラグジュアリーという言葉がふさわしい空間でした。

結論、都内のホテルプールの中では間違いなくNo. 1。
ホテルに宿泊した際は時間を割いてでも利用したいプールです!

この記事を書いた人

Yusuke

  • ホテルステイは年間70泊程度
  • 年間5回以上マイルやポイントを駆使してお得に海外旅行を楽しむ
  • これまで30枚以上のクレジットカードを保有した経験あり
  • Twitterでホテルや旅の最新お得情報を日々発信中!ぜひフォローお願いします!
  • プロフィールの詳細はこちら
スポンサーリンク

スパ専用のエレベーターを使用してプールエリアへ

スパエリア入り口

プールエリアやフィットネスジムのあるスパはホテルのロビー階の「39階」に位置。

スパに向かう際は、各客室階にスパへ繋がる専用のエレベーターがあります。

そのため、お部屋で水着を着て、バスローブを身にまとってそのまま行けます。

私服のゲストと使うエレベーターが分離されているため、プライバシーが考慮されており導線設計が素晴らしい。

スパエリアで販売されている商品

SPAエリアに入ると、検温チェックをして、しばらく待機します。

その後、従業員スタッフの方が脱衣所まで案内してくださいます。

スポンサーリンク

フォーシーズンズホテル東京大手町のプール

プールエリア全体の様子

こちらがフォーシーズンズホテル東京大手町の屋内プールです。

都内のホテルプールの中でも飛び抜けて高級感のある空間。
まさに都会のアーバンリゾートです。

プールの中はメタリック仕様になっており、都内のホテルプールにはないおしゃれ感。
プールは20メートルの温水となっているため年中楽しめます。

ちなみに、水着を忘れてしまった場合、レンタルが可能。
男女990円で貸し出ししています。

ゴーグルについては、販売のみとなっており3300円です。

夜のプールエリア

プールサイドの席に着くと、ホテルスタッフの方がタオルとミネラルウォーターを持ってきてくれます。

座席については常にスタッフの方が消毒されているのでケアが徹底されている印象。

ライトアップされたプールエリア

夜になると、プールエリア全体が間接照明でライトアップされ、大人の空間に。

ナイトプールの素敵な空間を大切な人と過ごしてみてはいかがでしょうか。

ライトアップされたプール

プールの中はアップテンポの音楽が流れており、スイミング中に音楽を楽しめる仕様。

プールの中にスピーカーが搭載されているホテルは国内のホテルの中でもこちらのホテルぐらい。
細部まで工夫されており至れつくせりですね。

プールサイドにあるデイベッド

プールサイドにあるデイベッドは2人で十分にくつろげる広さ。
ふかふかしており、座り心地抜群。

デイベッドでくつろぐ様子

デイベッドに寝そべって、読書を楽しんだり、スマホをいじったり自由な時間を楽しめました。

窓際の座席

窓側にも座席の用意があります。
より近くで景色を楽しみたい方におすすめ!

木の葉型のソファ

木の葉型のソファも。
プールと距離が近く、泳いでいる人と目が合ってしまうので利用しませんでした。

プールエリア中央にある暖炉

中央には暖炉があります。
夜の時間になるとスタッフの方が火を付け、プールエリアのムードがグッと上がります。

ジャグジー

また、プールサイドにはジャクジーの用意も。
複数人の大人が利用できるほど十分なスペースがあります。

また中央にある大きなパイプは打たせ湯です。
湯の勢いでマッサージ効果が期待できます。

ミストシャワー

反対側のプールサイドには、ミストシャワーの用意も。
天井から冷たい霧が吹き出す仕様で、泳いで疲れた体をクールダウンできます。

スポンサーリンク

フォーシーズンズホテル東京大手町のお風呂エリア

ロッカーエリア

ロッカールームと温浴施設はシームレスになっているため、プールエリアからお風呂エリアへアクセスしやすい◎

ロッカーの中にはバスタオルの他、基礎アメニティも用意されています。

撮影し忘れてしまいましたが、脱衣所エリアのドライヤーはレプロナイザーの4DPLUS。

1台5万円以上する高級ドライヤーです。
濡れた髪の毛も速攻で乾きます。

お風呂

ここからはお風呂エリアをご紹介します。

お風呂からのは東京スカイツリービューを楽しめます。
私が訪れた時間はほとんど人がおらず貸し切り状態でお風呂エリアを使用できました◎

シャワールーム

シャワールーム。個室仕様のためプライベート感が保たれています。

シャワーはヘッドタイプとレインタイプの2種類。
バスアメニティはイタリア・フィレンツェ発の「ロレンツォ・ヴィロレッツィ」

フォーシーズンズホテル京都やフォーシーズンズホテルソウルなどで採用されているブランド。

スチームサウナ

サウナーの方に嬉しいスチームサウナも併設されています。
ラグジュアリーな空間で普段以上に体を整えられますよ。

営業時間&利用時間

宿泊客はプールエリア・フィットネスジムは無料で利用できます。

スイミングプールとお風呂の営業時間は下記の通り。

営業時間
・月曜日~木曜日:6:30~21:00
・金曜日~日曜日 & 祝日:6:30~21:30

また利用時間については、新型コロナウイルス感染防止策として利用制限を設けています。

スイミングプールと温浴施設のご利用については、全日事前予約制。

ご予約は1回75分制で、ご宿泊予約1泊あたり1回となっています。

詳細についてはホテルへ直接問い合わせをしていただけると幸いです。

高級ホテルにタダで宿泊する方法!

リッツカールトン東京や東京エディション虎ノ門などの高級ホテルは、マリオットポイントを使った無料宿泊が可能です。

マリオットポイントを貯める方法は様々ありますが、最も効率よくポイントを貯められる方法は「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」を発行すること!

カードを発行すると、マリオット系列のホテルをお得に楽しむための様々な特典が用意されているだけでなく、100円の決済につき3ポイントもポイントを貯められるため、毎月一定の決済額がある方は、年間に何度もポイントを使って高級ホテルへの宿泊が可能です◎

さらに2023年2月現在、新規入会キャンペーンを実施中!

キャンペーン中にマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに新規入会すると39,000pt獲得できます。

獲得ポイント数の内訳は以下の通りです。

公式サイト経由でお申し込みした場合

・3ヶ月以内に30万円利用で30,000ポイント
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000Pポイント
合計:36,000ポイント

一方でアメックスの公式サイト経由ではなく、マリオットボンヴォイアメックス既存会員からの紹介制度を活用してお申込みいただくと最大45,000ポイント獲得可能です。

内訳は下記の通りです。

当サイトよりお申し込みいただいた場合
・3ヶ月以内に30万円利用で36,000ポイント
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000ポイント
合計:45,000ポイント

つまり、公式サイト経由のお申し込みよりも6,000pt多くもらえる計算に!!

ちなみに、45,000ポイント獲得すると、「Wホテル」や「ウェスティン」といった最高級ホテルにタダ泊まれます!

当サイトでは随時、紹介制度を活用したマリオットボンヴォイアメックスカードのお申し込みを受付中です。

今すぐにでも発行したい!という方は下記フォームにメールアドレスを記入して「送信」ボタンをクリックしてください!

    ※15秒以内にご入力いただいたメールアドレス宛てに紹介URLをお送りいたします。
    ※お送りしたURLよりカードお申し込みの手続きを進めてください。
    ※入会手続きを進めるにあたって、個人情報が私に提供されることは一切ありませんのでご安心ください。

    ちなみに、私はこれまでにマリオットポイントを使って下記のようなラグジュアリーホテルに無料宿泊しました。

    ザプリンスギャラリー東京紀尾井町の客室ザプリンスギャラリー東京紀尾井町

    ザリッツカールトン東京の客室ザリッツカールトン東京

    ザリッツカールトン大阪の客室ザリッツカールトン大阪

    さらにマリオットポイントは無料宿泊だけでなく、世界中のさまざまな航空会社が提供するマイルと交換することも可能です。

    そのため、マリオットポイントをマイルへ移行して憧れのビジネスクラスの特典航空券を発券するといったこともおすすめ!

    2022年9月7日より、海外から帰国する際72時間前のPCR検査が条件付きで撤廃されたことで、より身近に海外旅行を楽しめるようになりました。

    ANAビジネスクラスシート東京ーロンドン線のANA新ビジネスクラス「THE Room」

    羽田ーロンドン線で提供された機内食東京ーロンドン線のビジネスクラスで提供される機内食

    私は以前、18万ポイントをANA75,000マイルに移行し東京⇄ロンドン間の往復ビジネスクラス特典航空券を発券しました。
    ※ちなみにANAやJALのマイル還元率は1.25%。60,000pt移行ごとに25,000マイルと交換できます。

    さらにマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、ザッと下記のような特典を受け取れます。

    マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの特典
    ・マリオットボンヴォイゴールドエリート会員付帯。

    ・日々のお買い物100円の決済ごとに3ポイント付与。

    ・マリオット系列のホテルに宿泊する際は100円につき6ポイント付与。
    ・毎年カード更新のタイミングでマリオットポイント最大65,000ポイント以下のホテルに無料宿泊。
    ・「リッツカールトン」や「セントレジス」ホテルに2泊以上すると、100ドルのホテルクレジットをプレゼント。

    ・国内外29の空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用可能。

    ・最高1億円の国内外旅行保険。

    どれも魅力的な特典ばかりですよね!
    ただ、デメリットとしては年会費が49,500円とやや高めの価格設定であるところ。

    ですが、上記の特典をフル活用すれば年会費は間違いなく回収できます!

    期間限定の新規入会キャンペーンを上手く活用して、よりお得に国内・海外旅行を楽しんでくださいね!

      フォーシーズンズホテル東京大手町のプールは都会のサンクチュアリだった

      プールエリア全体の様子

      今回はフォーシーズンズホテル東京大手町のプールをご紹介しました。
      プールエリア都内の高級ホテルの中でもデザイン性とラグジュアリーさナンバーワンです!

      ホテルステイされる際は絶対に利用されることをおすすめします。
      またおすすめの利用時間帯は夜!

      プールがライトアップされ昼の時間帯に比べて非常におしゃれですよ。

      ぜひ参考にしてみてくださいね。

      フォーシーズンズホテル東京大手町の宿泊記はこちら

      フォーシーズンズホテル東京大手町の予約はこちらから

       

      あわせて読みたい記事はコチラ
      スポンサーリンク