
楽天市場でお買い物をするとザクザク貯まる楽天ポイント。
貯まったポイントを楽天市場でショッピングに使うのも良いですが、少しでもポイントの価値を高めるのであればマイルと交換することが断然おすすめ!
そこで今回は、楽天ポイントを直接JALマイルに交換できるのか?楽天ポイント以外にも効率的にマイルを貯める方法はあるのか?などについて詳しく解説していきたいと思います。
目次
【悲報】楽天ポイントを直接JALマイルに交換することはできません。
結論から言ってしまうと、楽天ポイントを直接JALマイルに交換することはできません。
楽天ポイントを直接マイルに交換できるのはANAマイルのみです。楽天ポイントをANAマイルに交換する場合は還元率50%でポイントをマイルに交換できます。
補足として、楽天ポイントをANAマイルに交換する場合、マイル移行期間が1週間程度とされていますが、私の経験上、約2日程度でマイル移行は完了するので、 ANA特典航空券を予約したいけどあと少しマイルが足りない!といった場合に非常に有効な手段ですよ。
楽天ポイントをANAマイルに交換する方法については以下の記事をご覧ください。
楽天ポイントをJALマイルに交換する方法は存在します!
複数のサイトを経由することで楽天ポイントをJALマイルに交換することは可能です。
以下の表をご覧ください。
このようなルートを辿ることで、最終的に還元率50%で楽天ポイントをJALマイルに交換できます。
ただ、このルートを利用すると、JALマイルへの移行完了に1ヶ月程度の時間を要するので、JALマイルが緊急に必要な方にはあまりおすすめではありません。
もし、「あと少しJALマイルが足りなくて特典航空券を予約できない...」と悩んでいる方がいれば以下の記事を参考にしてみてください!
楽天ポイントを効率的に貯めるならポイントサイト「モッピー 」を活用しよう!
楽天のお買い物でJALマイルを貯めたい!という方はポイントサイトを有効活用しましょう。
ポイントサイトとは、ポイントサイトからクレジットカードの発行をしたり、ネットショッピングをするとポイントが貯まり、貯まったポイントを換金したり、航空会社のマイルと交換できるサイトです。
その中でもおすすめのポイントサイトは「モッピー」です。
ポイントサイトと聞くと、「ポイントサイトは何か怪しい...」「危険なサイトなのでは?」と思う方も多いのは?
でも、安心してください。
しモッピーは東証一部に上場している株式会社セレスが運営している会社なので安心して利用できます。
モッピー経由で楽天市場のお買い物をすると、100円ごとに1ポイント貯められます。クレジットカードを利用して決済すれば、楽天市場、モッピー、クレジットカードでポイントの三重取りが可能。
貯まるポイント | |
楽天市場 | 楽天ポイント |
クレジットカード(JALカードなど) | クレジットカードのポイント |
モッピー | モッピー のポイント |
そして、数あるポイントサイトの中でもモッピーをおすすめする最大の理由は、ポイントをJALマイルに移行する還元率が非常に高いから!
2020年3月現在、モッピーでは「JALドリームキャンペーン」というプロモーションを実施しており、条件を満たすと、ポイントを還元率80%でJALマイルに移行できます。
通常、モッピーのポイントをJALマイルに移行すると還元率50%なのでかなりお得なサービス。
還元率80%でモッピーのポイントをJALマイルに交換する場合、
・モッピー公式プリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」を持っていること
・交換申請時に「ドリームキャンペーン対象広告」を15,000P以上利用していること
この2つが条件となっています。
赤い矢印で示している部分が、「ドリームキャンペーン対象」の案件です。
JALドリームキャンペーンを使うと、あっという間にJALマイルが貯まりますが、あくまでキャンペーンなのでいつ終了するかわかりません。
キャンペーンが終了する前に「モッピー」の会員登録を済ませ、ドリームキャンペーンに参加して一気にJALマイルを獲得することをおすすめします。
また、当サイトではモッピーの利用方法についてさらに詳しく紹介しています。モッピーを使ってマイルを貯めていきたい!と考えている方はこちらの記事をご覧ください。
JALマイルを圧倒的な速度で貯めるならJALカードは利用しない方がいい
楽天市場でお買い物をすると、ポイント(マイル)の三重取りが可能であるとお伝えしましたが、さらに効率的にポイントやマイルを貯めるなら、クレジットカードの還元率の見直しが必要になります。
JALマイラーの多くが、楽天市場でお買い物をする際にJALカードを使って決済しているようですが、私は使いません。
なぜなら、還元率が悪いから。
私の場合、マリオットボンヴォイアメックス・プレミアム・カード(旧:SPGアメックスカード)を利用して決済しています。
JALカードだと、ショッピングマイル・プレミアムに入会していると、還元率が1%(未入会だと0.5%)となりますが、SPGアメックスは楽天市場だけでなく、全ての決済の還元率が1.25%になります。
クレジットカードの種類 | 還元率 |
JALカード(プレミアム未入会) | 100円=0.5マイル |
JALカード(プレミアム入会) | 100円=1マイル |
マリオットボンヴォイアメックス・カード・プレミアム | 100円=1.25マイル |
JALカードの場合、10万円決済すると、500マイル~1,000マイルの積算ですが、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの場合は、1,250マイル積算されます。
毎月、10万円程度クレジットカードの決済を1年間続けた場合、JALカードだと、6,000マイル~12,000マイルですが、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムだと15,000マイルを獲得できます。
積算率が全く違いますね。
そして、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの場合、ポイントの有効期限が決まっていないので、有効期限を気にすることなく、自分のペースでマイルを貯めることも可能。
年会費は49,500円(税込)と高額ですが、マリオットのゴールド会員資格、クレジットカードの更新ごとにホテルの無料宿泊特典など年会費以上の特典が付いているのですぐに元が取れてしまいます。
間違いなく、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムはあなたのライフスタイルを180度変化させる魔法のカードです。
マリオットボンヴォイカードの詳しい詳細については下記の記事をご覧ください。
JALマイルを爆速で貯めてビジネスクラスの航空券を予約しよう!
今回は楽天ポイントや楽天のサービスを利用してJALマイルに交換する方法を詳しくご紹介しました。
楽天ポイントから直接JALマイルに交換することはできないものの、複数のサービスを経由すれば還元率50%でJALマイルに移行できます。
また、普段のショッピングで楽天をよく利用される方は「モッピー」を利用すれば、マイルの二重取りできるだけなく、クレジットカードや資料請求等をモッピー経由で行うことで、あっという間にマイルが貯まります。
楽天ポイントやモッピーを活用して、JALビジネスクラスの特典航空券の予約に一歩ずつ近づいていきましょう。