【2023年版】マリオットの宿泊予約はポイントサイトを経由した予約が断然おすすめ

マリオットボンヴォイ系列のホテル(ウェスティン、シェラトン、リッツカールトンなど)を予約するとき、ホテル公式ページから直接予約することは今日からやめてください。

予約するときは必ずポイントサイトを経由して予約するようにしましょう。

ポイントサイトを経由して予約すれば、宿泊後に付与されるマリオットポイントとは別に、宿泊料金に応じてポイントサイトのポイントが付与されます。

今回は、おすすめのポイントサイトやポイントサイトを経由して予約する際の注意点をご紹介していきます。

スポンサーリンク

マリオットと提携しているポイントサイトはここ!

2020年現在、マリオットホテルと提携しているポイントサイトは、「モッピー」「げん玉」「ポイントインカム」「ハピタス」「楽天リーベイツ」が提携している模様。

数ある提携サイトの中でも、常に高還元率をキープしているは「モッピー」です。

モッピー 還元率

モッピー のポイント還元率は平均して4%~6%ほど。

ポイントサイトの中でもトップクラスの還元率を誇っています。

例えば、10万円宿泊費が発生した場合、最大で6,000円相当のポイントを獲得できます。貯まったポイントは現金やギフトカードなどと交換しても良いですが、やっぱりおすすめはマイル移行。

モッピーでは2020年現在、「エクスプレスキャンペーン」というものを実施しており、モッピーのポイントを最大86.3%という高還元率でANAマイルに移行できます。

これは、現在主流である東急ルートの還元率75%とよりも高い推移なのでキャンペーンが終了する前にぜひ活用してみてください。

モッピーを使って、ANAマイルを爆速で貯める方法は以下の記事で詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

モッピーの登録が完了されていない方は以下のリンクから登録可能です。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピー以外のポイントサイトを中心に利用しているという方もいらっしゃると思うので、各ポイントサイトの還元率も載せておきますね。

<げん玉>

げん玉権限率

げん玉の還元率は1.5%です。

マリオットと提携しているポイントサイトの中で一番低い水準。ですが、判定ポイントが20分程度、有効ポイントが1ヶ月程度と他のポイントサイトに比べて早くポイントを獲得できます。なる早で少しでも多くポイントを獲得したい!という方はげん玉を利用しましょう。

<ポイントインカム>

ポイントインカム還元率

ポイントインカムの還元率は3.6%とまぁまぁの水準。

<ハピタス>

ハピタス還元率

最近テレビCM等で話題になったハピタスは、還元率2.5%。還元率は低めですが、ポイント付与まで最短で30日という点は魅力的ですが、最大で120日判定に時間がかかります。

<楽天リーベイツ>

楽天リーベイツ還元率

楽天リーベイツの還元率は2.5%と低め。ポイント承認期間も2ヶ月とされているので、利用しなくてOKです。

スポンサーリンク

ポイントサイト経由でホテルを予約する際の注意点

ポイントサイト経由でマリオット系列のホテルに宿泊する際には注意点が1点あります。

それは、宿泊するホテルがポイント付与の対象になっているかどうかです。

「え...?マリオット系列のホテルであれば、ポイント獲得できるんじゃないの?」と思われがちですが、一部対象外のホテルが存在します。

経験談として、ロンドンにあるマリオットホテルの宿泊予約時に、モッピーを経由して予約しました。

モッピー 案件否認

宿泊完了1ヶ月後にモッピーのサイトを見ると、ポイント否認といった文字が...

獲得条件のリスト

慌てて、獲得条件を確認すると、「London」のホテルは獲得対象外だったことが判明。予約する前に気付いていればよかったと心の底から後悔しました。

ポイントサイトを経由してホテルを予約する際は必ず、獲得条件を確認しましょう。

ちなみに、ロンドンで宿泊したマリオットホテルの宿泊記はこちら

スポンサーリンク

海外ホテル予約サイトもポイントサイト経由の予約がおすすめ!

マリオット系列のホテル同様に、Hotels.comやBooking.comなどの海外ホテル予約サイトを利用するときもポイントサイト経由での予約がおすすめ。

宿泊料金の4%~6%程度、ポイントバックされます。

<Hotels.com>

hotel.comの案件

<Booking.com>

booking.comの案件

そして、マリオット系列のホテルはベストレート保証を行なっています。これは、公式サイトよりも安い宿泊料金を他サイトで見つけた場合、宿泊料金を値引きしたり、マリオットポイントを付与したり、と特典づくしのサービス。

ただし、マリオット公式サイトで予約した部屋、キャンセルポリシーが一致しているなどの条件付きです。

海外ホテル予約サイトでマリオット系列の格安料金を見つけて、ベストレート保証を申請してみるといった、チャレンジングなことをしてみても面白いかもしれませんね!

ポイントサイトを経由して予約すればポイントの二重取りが可能に!

マリオット公式ページに直接アクセスするとポイントを二重取りできません!絶対にポイントサイト経由で予約しましょう。

今日はこれだけ覚えてもらえば、OKです。

その他にも、ポイントサイト経由で、ホテル予約をするとポイントがたまる案件がたくさんあるので、マリオット系列以外のホテルを予約する場合もポイントサイト経由で予約しましょう!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク
マリオットボンヴォイアメックスカード新規入会キャンペーン情報!

当ブログでご紹介しているマリオット系列のホテルは、マリオットポイントを使った無料宿泊が可能です。

マリオットポイントを貯める方法は様々ありますが、最も効率よくポイントを貯められる方法は「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」を発行すること!

カードを発行すると、マリオット系列のホテルをお得に楽しむための様々な特典が用意されているだけでなく、100円の決済につき3ptもポイントを貯められるため、毎月一定の決済額がある方は、年間に何度もポイントを使って高級ホテルへの宿泊が可能です◎

さらに2023年3月現在、新規入会キャンペーンを実施中!

キャンペーン中にマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに新規入会すると39,000pt獲得できます。

獲得ポイント数の内訳は以下の通りです。

公式サイト経由でお申し込みした場合

・3ヶ月以内に30万円利用で30,000pt
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000pt
合計:36,000pt

一方でアメックスの公式サイト経由ではなく、マリオットボンヴォイアメックス既存会員からの紹介制度を活用してお申込みいただくと最大45,000ポイント獲得可能です。

内訳は下記の通りです。

当サイトよりお申し込みいただいた場合
・3ヶ月以内に30万円利用で36,000pt
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000pt
合計:45,000pt

つまり、公式サイト経由のお申し込みよりも6,000pt多くもらえる計算に!!

ちなみに、45,000pt獲得すると、「Wホテル」や「ウェスティン」といった最高級ホテルにタダ泊まれます!

当サイトでは随時、紹介制度を活用したマリオットボンヴォイアメックスカードのお申し込みを受付中です。

今すぐにでも発行したい!という方は下記フォームにメールアドレスを記入して「送信」ボタンをクリックしてください!






    ※15秒以内にご入力いただいたメールアドレス宛てに紹介URLをお送りいたします。
    ※お送りしたURLよりカードお申し込みの手続きを進めてください。
    ※入会手続きを進めるにあたって、個人情報が私に提供されることは一切ありませんのでご安心ください。

    ちなみに、私はこれまでにマリオットポイントを使って下記のようなラグジュアリーホテルに無料宿泊しました。

    ザプリンスギャラリー東京紀尾井町の客室ザプリンスギャラリー東京紀尾井町

    ザリッツカールトン東京の客室ザリッツカールトン東京

    ザリッツカールトン大阪の客室ザリッツカールトン大阪

    さらにマリオットポイントは無料宿泊だけでなく、世界中のさまざまな航空会社が提供するマイルと交換することも可能です。

    そのため、マリオットポイントをマイルへ移行して憧れのビジネスクラスの特典航空券を発券するといったこともおすすめ!

    2022年9月7日より、海外から帰国する際72時間前のPCR検査が条件付きで撤廃されたことで、より身近に海外旅行を楽しめるようになりました。

    ANAビジネスクラスシート東京ーロンドン線のANA新ビジネスクラス「THE Room」

    羽田ーロンドン線で提供された機内食東京ーロンドン線のビジネスクラスで提供される機内食

    私は以前、18万ptをANA75,000マイルに移行し東京⇄ロンドン間の往復ビジネスクラス特典航空券を発券しました。
    ※ちなみにANAやJALのマイル還元率は1.25%。60,000pt移行ごとに25,000マイルと交換できます。

    さらにマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、ザッと下記のような特典を受け取れます。

    マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの特典
    ・マリオットボンヴォイゴールドエリート会員付帯。

    ・日々のお買い物100円の決済ごとに3pt付与。

    ・マリオット系列のホテルに宿泊する際は100円につき6pt付与。
    ・毎年カード更新のタイミングでマリオットポイント最大65,000pt以下のホテルに無料宿泊。
    ・「リッツカールトン」や「セントレジス」ホテルに2泊以上すると、100ドルのホテルクレジットをプレゼント。

    ・国内外29の空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用可能。

    ・最高1億円の国内外旅行保険。

    どれも魅力的な特典ばかりですよね!
    ただ、デメリットとしては年会費が49,500円とやや高めの価格設定であるところ。

    ですが、上記の特典をフル活用すれば年会費は間違いなく回収できます!

    期間限定の新規入会キャンペーンを上手く活用して、よりお得に国内・海外旅行を楽しんでくださいね!