【2023年版】シェラトングランデ東京ベイの朝食ビュッフェをブログレビュー!

ディズニーリゾートステイで圧倒的な人気を誇る、シェラトングランデ東京ベイホテル。

周辺にあるディズニーランド提携ホテルの中でも朝食のクオリティが高いと評判です。

朝食のラインナップは洋食・和食・中華など種類豊富な料理に加えて、小さいお子さんが喜ぶような子供向けのメニューも豊富!

今回は2023年版シェラトングランデ東京ベイの朝食ビュッフェをどこよりも詳しくブログレビューしていきます!

ぜひ、ディズニーランド周辺のホテル選びの参考にしてみてくださいね!

この記事を書いた人

Yusuke

  • ホテルステイは年間70泊程度
  • 年間5回以上マイルやポイントを駆使してお得に海外旅行を楽しむ
  • これまで30枚以上のクレジットカードを保有した経験あり
  • Twitterでホテルや旅の最新お得情報を日々発信中!
  • プロフィールの詳細はこちら
\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/
スポンサーリンク

シェラトングランデ東京ベイの朝食レビューはYouTubeでも公開中!

シェラトングランデ東京ベイの朝食の様子はYouTubeでも公開中!
朝食レビューは07:10以降からご覧いただけます!

\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/
スポンサーリンク

シェラトングランデ東京ベイの朝食基本情報

グランカフェの入り口

シェラトングランデ東京ベイの朝食基本情報は下記の通りです。

料金 ・大人(13歳〜)¥3,500
・9歳〜12歳¥2,700
・4歳~8歳¥2,200
営業時間 6:30~10:00
提供スタイル ビュッフェ形式
マリオットボンヴォイ特典 ・マリオットプラチナエリート会員以上は、選択ギフトで無料
・マリオットボンヴォイ会員の方がいれば12歳以下のお子さんの朝食が無料。

ちなみに、マリオットボンヴォイ会員の方がいれば、12歳以下のお子さんは朝食が無料になります!

連泊する方や複数人お子さんがいる方にとってはかなり嬉しい特典!

マリオットボンヴォイ会員のお子さんにプレゼントされるアイスクリーム

また、グランカフェのお隣にある複合施設「オアシス」内に毎日15:00~17:00の間、マリオットボンヴォイ会員のお子さん向けにアイスクリームの無料プレゼントもあります。

シェラトングランデ東京ベイに宿泊される前にマリオットボンヴォイ会員の登録を忘れずにしてください!

スポンサーリンク

シェラトングランデ東京ベイの朝食は「グランカフェ」にて

グランカフェ全体の様子

グランカフェはホテル2階まで吹き抜けとなっていて、開放感があります。

ボックス席

今回は繁忙期の9時ごろにグランカフェに訪問したのですが、待ち時間なくスムーズに入れました。

今回はレストランサイドにあるボックス席へ。
およそ8名ほどの方が入れる広々としたボックス席です。

テーブル席に比べてボックス席の方がゆっくりできるのでおすすめですよ!

それでは料理をピックアップしにいきましょう。

\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/

シェラトングランデ東京ベイの朝食ビュッフェメニュー

ここからは、朝食ビュッフェで提供されていた料理をご紹介します。

コールドミールコーナー

コールドミールコーナー

スモークサーモンやナポリサラミ、ハムなど。

ホテル朝食で提供される定番メニューが並んでいます。
また、サーモンの南蛮漬けといったユニークなメニューもありました。

チーズコーナー

チーズコーナー。
カマンベールチーズやクリームチーズなど種類豊富。

ヨーグルト

ヨーグルト。
市販で販売されている四分の一サイズのヨーグルトやカップ系のヨーグルトがあります。
また、乳酸菌系飲料もあります。

Yusuke

腸内環境を整えるためにも乳酸菌の摂取をおすすめします!

サラダコーナー

シーザーサラダ

千葉産の野菜とホテルオリジナルのドレッシングで作ったシーザーサラダ。

サラダバー

サラダバー。
ミニトマトや水菜、レタスなどがあります。

サラダバーの内容
・カットレタス
・ミニトマト
・海藻類
・水菜
・かいわれ大根
・紫大根

フルーツコーナー

フルーツコーナー

フルーツは食べやすいようにカットされて提供されています。

フルーツの種類
・オレンジ
・キウイ
・パイナップル
・グレープフルーツ
・チェリー

ホットミールコーナー

ソーセージ

ソーセージはポークソーセージとハーブソーセージの2種類。
パリッとジューシーな味わい。

お好みでケチャップやマスタードをつけてどうぞ!

ベーコン

ベーコン。
厚みがあり食べ応え抜群。

フライドポテト

フライドポテト。

カニクリームコロッケ

カニクリームコロッケ。

トマトソースパスタ

トマトソースパスタ。

ゲットにポテト

小さい子供向けのナゲットやポテト。

ホテルオリジナルカレー

ホテルオリジナルのカレー。
匂いにつられて、ついついカレーが食べたい気分になってしまいます。

Yusuke

ホットミールは小さいお子さんが喜ぶようなメニューが多いですね!

ホットミールの種類
・フライドポテト
・ソーセージ/ハーブソーセージ
・ベーコン
・ナゲットとポテト
・トマトソースパスタ
・カニクリームコロッケ
・カレー
・コーンスープ

エッグステーション

エッグステーション

エッグステーションではシェフの方が目の前で出来立てのオムレツを作ってくれます。
オムレツの具材はハム&チーズ。

また、野菜のトマト煮オムレツといったユニークなオムレツもあります◎

目玉焼き

「オムレツは朝から重たい」といった方には目玉焼きや、

スクランブルエッグ

スクランブルエッグなどもあります。

エッグステーションの提供メニュー
・プレーンオムレツ
・ハム&チーズオムレツ
・目玉焼き
・スクランブルエッグ
・トマト煮オムレツ
\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/

和食コーナー

筑前煮

筑前煮。

サバとサケの焼き魚

焼き魚はサバと鮭の2種類。

七輪を使って自分で焼き加減を調整できます。
お子さんに魚を焼かせてあげるときっと喜ぶはず!

鶏手羽とさつま揚げ

鶏手羽とさつま揚げ。

鮭ぞうすい

鮭ぞうすい。
朝から食欲があまりないという方にぴったりのメニュー。
ただ、ぞうすいを取ろうと思ったら料理の中に、髪の毛が入っていました。
すぐにスタッフの方に連絡し、下げていただくことに。

利用客が多いのでこういったトラブルがあるのも仕方ありませんね...

鶏五目ごはん

鶏五目ごはん。

冷たい和食のコーナー

梅のジュレが乗った豆腐、切り干し大根、ひじき煮、卵焼き、厚焼きかまぼこ。

お漬物

お漬物。

撮影し忘れてしまいましたが、自分で作るうどんもありました。

和食メニュー
・五目ごはん
・白米
・味噌汁
・うどん
・鮭ぞうすい
・鶏手羽/さつま揚げ
・焼き魚(サバ・シャケ)
・筑前煮
・肉じゃが
・切り干し大根
・ひじき煮
・卵焼き
・納豆
・厚切りかまぼこ
・梅ジュレの豆腐
・漬物

中華コーナー

点心料理

中華メニューは点心が中心。
カニシュウマイ、桃まんじゅう、肉まんなど。

\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/

パンコーナー

パンコーナー

パンは品揃え豊富◎
デニッシュ系のパンやマフィンなど様々な種類が用意されています。

ただ、時間が経過されているせいか、どれもサクッとした食感はなく、しんなりとした感じでした。

グルテンフリーブレッドやイングリッシュマフィン

グルテンフリーブレッドやイングリッシュマフィン。

ワッフル

ワッフル。

ベイクドフレンチトーストやパンケーキ

ベイクドフレンチトーストやパンケーキ。

メープルシロップやバターなどお好みで付けてどうぞ。

一つ一つのパンの作りが小さいため、色々なパンを楽しめるのもポイントが高い!

パンコーナーの種類
・クロワッサン
・パンオショコラ
・ジャムデニッシュ
・レーズンロール
・プレーンマフィン
・チョコレートマフィン
・リュスティック
・グラハムロール
・パンケーキ
・ベイクドフレンチトースト

・ワッフル
・バケット
・グルテンフリーブレッド

シリアルコーナー

コーンフレークやオールブランなどのシリアル類。

ミューズリー

フルーツ系のミューズリーもあります。

\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/

デザートコーナー

一口サイズのクレープやパフェ

豆乳を使ったデザート。
一口サイズのクレープやパフェ。
朝からデザートメニューも用意されているなんて、テンション上がりますね!

チョコレート

シェラトングランデ東京ベイのオリジナルマスコットキャラクター「ペントン」をモチーフにしたチョコレート。

アイスクリームコーナー

なんと朝からアイスも食べられます(笑)
関東エリアにあるホテルの中でアイスクリームが用意されているホテルは珍しいですね。

オレンジシャーベットやピーチヨーグルトアイスなどあります。

子供が喜ぶこと間違いなし!

ドリンクコーナー

ドリンクコーナー

ドリンクコーナーには、グレープフルーツジュースやオレンジジュースなど定番のジュースからバニラスムージー、フルーツを混ざたミックススムージなどがありました。

コーヒーはスタッフの方にお願いすれば、注いでいただけます。
ジュースマシーン

またその他、炭酸系のジュースも用意されており、ファミレスによくあるジュースマシーンが設置されていました。
ちなみに、クラブラウンジで用意されているジュースマシーンと同じもの。

ピックアップしてきた料理

ピックアップしてきた料理

コロナ禍でホテルステイする際はセットメニュー形式で朝食をいただく機会が多かったのですが、やはりビュッフェ形式の朝食はテンションが上がります!

自分の好きな料理を好きなだけ取れるので最高です!!

オムレツは出来立てでかなり美味しい。

うどんなど和食

和食メニューも満足度が高い。

個人的にはあっさりだしのうどんが朝食にはぴったりだと思いました!

\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/

朝食の感想

今回は週末にホテルへ訪れたため、家族連れの方が大変多かったです。
スムーズに店内に入れたものの、レストラン内はかなり混雑しており、落ち着いて朝食をいただくといったことができませんでした。

朝は静かな環境でなるべく落ち着いて過ごしたいという方は別記事でご紹介しているクラブラウンジでの朝食、またはインルームダイニングで食べることをおすすめします。

シェラトングランデ東京ベイの朝食についてよくいただくご質問

Q:朝食会場は1ヶ所ですか?

A:グランカフェ以外にも、日本料理「飛鳥」、ガレリアカフェ(※現在休業中)にていいただけます。

Q:混み合う時間帯は何時ごろでしょうか?

A:東京ディズニーランド・シーが開園する時間帯が一番混みやすい時間帯なので、朝早くまたはビュッフェ台の料理が下げられる10時前ぐらいの時間帯に訪問すると、比較的空いた中で朝食をいただけるかと思います。

Q:インルームダイニングで朝食を注文することは可能ですか?

A:はい、可能です。
7:00~11:00の間注文できます。

それぞれのメニューは下記の通りです。

コンチネンタルブレックファースト(卵料理なし) 1,800円
アメリカンブレックファースト(卵料理あり) 2,800円
和朝食 3,400円

詳しいメニューの詳細はシェラトングランデ東京ベイが提供しているメニュー内容が記載されたPDFをご確認ください。

シェラトングランデ東京ベイの朝食を利用した方々の口コミ

SNS上シェラトングランデ東京ベイの朝食を利用した人たちのコメントを調べてみると、「メニューが豊富で楽しい」「うどんがおいしかった」といったようなポジティブな意見を持たれている方が多かったです!

\ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/

シェラトングランデ東京ベイにタダで泊まる方法!

当ブログでご紹介しているマリオット系列のホテルは、シェラトングランデ東京ベイ含め、マリオットポイントを使った無料宿泊が可能です。

マリオットポイントを貯める方法は様々ありますが、最も効率よくポイントを貯められる方法は「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」を発行すること!

カードを発行すると、マリオット系列のホテルをお得に楽しむための様々な特典が用意されているだけでなく、100円の決済につき3ポイントもポイントを貯められるため、毎月一定の決済額がある方は、年間に何度もポイントを使って高級ホテルへの宿泊が可能です◎

さらに2023年5月現在、新規入会キャンペーンを実施中!

キャンペーン中にマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに新規入会すると39,000pt獲得できます。

獲得ポイント数の内訳は以下の通りです。

公式サイト経由でお申し込みした場合

・3ヶ月以内に30万円利用で30,000ポイント
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000Pポイント
合計:36,000ポイント

一方でアメックスの公式サイト経由ではなく、マリオットボンヴォイアメックス既存会員からの紹介制度を活用してお申込みいただくと最大45,000ポイント獲得可能です。

内訳は下記の通りです。

当サイトよりお申し込みいただいた場合
・3ヶ月以内に30万円利用で36,000ポイント
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000ポイント
合計:45,000ポイント

つまり、公式サイト経由のお申し込みよりも6,000pt多くもらえる計算に!!

ちなみに、45,000ポイント獲得すると、「Wホテル」や「ウェスティン」といった最高級ホテルにタダ泊まれます!

当サイトでは随時、紹介制度を活用したマリオットボンヴォイアメックスカードのお申し込みを受付中です。

今すぐにでも発行したい!という方は下記フォームにメールアドレスを記入して「送信」ボタンをクリックしてください!

    ※15秒以内にご入力いただいたメールアドレス宛てに紹介URLをお送りいたします。
    ※お送りしたURLよりカードお申し込みの手続きを進めてください。
    ※入会手続きを進めるにあたって、個人情報が私に提供されることは一切ありませんのでご安心ください。

    ちなみに、私はこれまでにマリオットポイントを使って下記のようなラグジュアリーホテルに無料宿泊しました。

    ザプリンスギャラリー東京紀尾井町の客室ザプリンスギャラリー東京紀尾井町

    ザリッツカールトン東京の客室ザリッツカールトン東京

    ザリッツカールトン大阪の客室ザリッツカールトン大阪

    さらにマリオットポイントは無料宿泊だけでなく、世界中のさまざまな航空会社が提供するマイルと交換することも可能です。

    そのため、マリオットポイントをマイルへ移行して憧れのビジネスクラスの特典航空券を発券するといったこともおすすめ!

    2022年9月7日より、海外から帰国する際72時間前のPCR検査が条件付きで撤廃されたことで、より身近に海外旅行を楽しめるようになりました。

    ANAビジネスクラスシート東京ーロンドン線のANA新ビジネスクラス「THE Room」

    羽田ーロンドン線で提供された機内食東京ーロンドン線のビジネスクラスで提供される機内食

    私は以前、18万ポイントをANA75,000マイルに移行し東京⇄ロンドン間の往復ビジネスクラス特典航空券を発券しました。
    ※ちなみにANAやJALのマイル還元率は1.25%。60,000pt移行ごとに25,000マイルと交換できます。

    さらにマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、ザッと下記のような特典を受け取れます。

    マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの特典
    ・マリオットボンヴォイゴールドエリート会員付帯。

    ・日々のお買い物100円の決済ごとに3ポイント付与。

    ・マリオット系列のホテルに宿泊する際は100円につき6ポイント付与。
    ・毎年カード更新のタイミングでマリオットポイント最大65,000ポイント以下のホテルに無料宿泊。
    ・「リッツカールトン」や「セントレジス」ホテルに2泊以上すると、100ドルのホテルクレジットをプレゼント。

    ・国内外29の空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用可能。

    ・最高1億円の国内外旅行保険。

    どれも魅力的な特典ばかりですよね!
    ただ、デメリットとしては年会費が49,500円とやや高めの価格設定であるところ。

    ですが、上記の特典をフル活用すれば年会費は間違いなく回収できます!

    期間限定の新規入会キャンペーンを上手く活用して、よりお得に国内・海外旅行を楽しんでくださいね!

      シェラトングランデ東京ベイで非日常の朝食を楽しもう!

      シェラトングランデ東京ベイの外観

      今回はシェラトングランデ東京ベイの朝食を徹底解説してきました。

      シェラトングランデ東京ベイ家族連れの方が多く泊まるホテルということもあり、小さいお子さんが楽しめるようなメニューが数多くありました。

      きっと子供も笑顔になること間違いなしです!

      またマリオット系列のホテルのため、マリオットボンヴォイ会員であれば12歳以下のお子さんの朝食が無料になる点もお財布に優しいですよね。

      ぜひ宿泊される際には朝食を利用してみてください!

      \ディズニーランド周辺のホテルが最大73%OFF!/
      スポンサーリンク