※こちらのページはプロモーションを含みます。

【2024年版】タイ航空の機内食10選!エコノミー・ビジネスクラス別に解説

タイ航空は機内食のクオリティが高いことで有名な航空会社の一つ。

タイ独特の香辛料を使った本格的なタイ料理からタイ料理が苦手な方や小さいお子さんでも楽しめる機内食までバリエーション豊かな機内食のメニューを揃えています。

忖度なしで、「タイ航空の機内食はおいしい!」この魅力をもっと多くの人に伝えたい!

そこで今回は2024年版のタイ航空の機内食をエコノミークラス・ビジネスクラス・特別機内食別にそれぞれ徹底ブログレビューしていきます!

この書いた人

プロフィール顔画像

Yusuke

  • ホテルステイは年間70泊以上
  • ホテル予約サイトAgodaで120泊以上
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上
  • Yusukeのプロフィールはこちら

\旅行好き必見/

世界中の空港ラウンジが使い放題
初年度年会費無料!

タイ航空のエコノミークラス機内食

【日中便】成田→バンコク路線(魚料理)

成田→バンコク路線の魚料理

成田→バンコク路線の日中便で提供された機内食です。

タイ料理or魚料理から選べたので魚料理を選択。

うどん、サーモンサラダ、温められたパン、蒸した白身魚とごはんといったメニュー構成。

魚に辛さは全くなく、日本食です。辛い食べ物が苦手な方におすすめ。ごはんは、日本米でした。

炭水化物がやや多めな気もしますが、エコノミークラスなので仕方ありません。ですが、どの料理も丁寧な味付けでエコノミークラスにしてはおいしかった。

世界一のエコノミークラスと評価を受けているだけはありますね。

着陸前に提供されたピザ

到着の1時間半前ほどになると軽食が配布されます。中にはスティック状の熱々のピザが入っており、これがまたおいしい!絶品です。宅配ピザチェーン店のピザより個人的には好きでした。

あっという間に完食。

関連記事>>タイ航空A380エコノミークラス搭乗記|成田→バンコク線

【日中便】羽田→バンコク線(鶏肉料理)

ある日の羽田→バンコク路線の機内食はメイン料理に鶏肉の照り焼き丼、小鉢にミニサラダ、デザートはティラミス、テーブルロールパンといった構成。

鶏肉の照り焼き丼は見た目が良いだけでなくボリュームもあり、満足度の高い一品です。

【日中便】バンコク→羽田路線(魚料理)

バンコク→羽田路線で提供された魚料理の機内食

日中便で、バンコクから日本に帰国する際に提供された機内食です。

今回も、タイ料理or魚料理を選べたので魚料理を選択。成田→バンコク路線で食べた機内食と内容はほぼ同じです。

そば、イカリングとエビのシーフドサラダ、温められたパン、白身魚のあんかけといったメニューです。復路の方がややメニューは少ないかな?といった感じでした。

ですが、往路同様に日本人の口に合う味付けで大満足。完食です。

いちごのアイスクリーム

食後にはアイスクリームが配れました!

タイブランドのものでしょうか?いちごの果肉がアイスの中に入っていて、濃厚でおいしかった。ハーゲンダッツよりこちらのアイスの方が好きでした。

【深夜便】日本→タイ路線

深夜便の機内食

深夜便の場合、離陸後にサンドイッチなどの軽食が配られて、到着時刻の約2時間前に機内食が配られます。

もちろん、機内食はモーニングメニュー。

ふわふわのオムレツと食べ応えのあるソーセージを中心に、クロワッサン、ヨーグルト、カットフルーツといったメニュー構成。

ホテルの朝食で提供されそうなラインナップで大満足でした。

パンがちゃんと包装されて提供されるのも嬉しいポイント。
早朝に目覚めてお腹が空いてないときはお持ち帰りができますからね。

\世界中の空港ラウンジが無料で使い放題!/

【日中便】羽田→バンコク路線(タイ料理)

この投稿をInstagramで見る

Nok(@nok752)がシェアした投稿 -

タイ航空の日中便を利用すると、タイ料理(タイカレーなど)もしくは和食どちらかを選択できます。

こちらのメニューは、ピリ辛豚肉炒めを中心にそば、サラダ、パン、抹茶のムースとボリュームがあるメニュー構成。

ドリンクの品揃えも豊富で、タイビールの代表格である「シンハービール」や赤ワイン・白ワインといったワインも楽しめます。もちろん、ソフトドリンクも様々な種類の中から選択可能。

昼間から本格的なタイ料理とシンハービールを楽しめば飛行機の中でタイ気分を味わえること間違いなし!

【日中便】成田→バンコク路線(和食)

この投稿をInstagramで見る

@knmtuneがシェアした投稿 -

日本発の路線だと、和食のメニューは丼モノ系が多め。

こちらの便の和食は、照り焼きそぼろ丼のメニューを中心に、そば、ツナサラダ、パン、デザートといったメニュー構成。

お子さんでも楽しめそうなメニュー構成ですね。

\世界中の空港ラウンジが無料で使い放題!/

タイ航空のビジネスクラス機内食

【日中便】

この投稿をInstagramで見る

@chaycororinがシェアした投稿 -

日中便のビジネスクラスを利用する場合、中距離路線以上だとコース料理形式で提供されます。

タイ航空の場合、アピタイザー(前菜)→メイン→デザートといったパターンが多いですね。

エコノミークラスとは異なり、全て食器で提供されるので高級感もあり、色鮮やかです。

タイ料理を選択すると、メイン料理はマッサマンカレーorグリーンカレーになることが多め。とってもスパイシーな味なので辛い料理が苦手な方は無難に洋食か日本食を選ぶことをおすすめします。

【深夜便】バンコク→日本路線(名古屋)

ビジネスクラス深夜便機内食

バンコク→名古屋線の深夜便に搭乗したときに提供された機内食です。

深夜便の利用だったので、朝食メニューでした。キッシュとバターで炒めたアスパラガスを中心に温めれたパン、フレッシュなフルーツ、デザートといったメニュー構成。

タイ航空の朝食メニューは洋食が一番おいしいと噂を聞いていたので迷わず洋食を選択。

朝食なのでボリュームは少なめですが、パンは出来立てのように温かく、バターの風味がしっかり伝わってきておいしかった。噂通りのクオリティの高さでした。

関連記事>>タイ航空A350ビジネスクラス搭乗記|フルフラットシートで快適だった!

デンパサール(バリ島)→バンコク路線

ビジネスクラス昼間便の機内食

デンパサール(バリ島)→バンコク線で提供された機内食です。肉料理を選択してみました。

4時間の短距離路線ということもあり、料理はワンプレートで提供。

肉料理といえば、メインはステーキだと思っていたのですが、チャーシューのような薄い肉が提供され、ちょっとがっかり。

お味の方は、独特なスパイスが入った本格的な中華料理といった感じで、私には苦手な味でした。

うーん。エコノミークラスの機内食の方がよっぽどマシのような気がします。

シャンパンとナッツ
ただ、アルコールの品揃えは豊富で大満足!

とくに、タイ航空のビジネスクラスはシャンパンをフルートグラスに注いでくれる点がよかった。世界のエアラインを見てもシャンパンをフルートグラスで提供してくれる航空会社って少ないんですよね。これだけでテンション上がります。

シャンパンの銘柄は「ヴーヴ・クリコ」を採用。

シャルドネの風味とパンチのある炭酸で、どんなお料理とも相性抜群のシャンパンです。

チーズプレート

機内食終了後も、CAの方にお願いをすれば、お酒のおつまみにチーズプレートなどを提供していただけます。

\世界中の空港ラウンジが無料で使い放題!/

タイ航空の特別機内食

この投稿をInstagramで見る

358mm(@358mm)がシェアした投稿 -


タイ航空では、通常の機内食を特別機内食へ変更可能です。

出発の48時間前までに旅券の申し込みをした旅行会社または、タイ航空日本地区のコールセンターに連絡することで変更できます。

特別機内食のメニューはフルーツプレートやベジタリアンミール、2歳~12歳までのお子様向けのチャイルドミールと様々。

食事制限していたり、子連れの方は積極的に特別機内食のサービスを利用してみましょう!

特別機内食の詳しい情報はタイ航空の公式サイトをご確認ください。

また、タイ航空公式サイトの予約内容確認画面から、通常機内食の事前リクエストすることも可能です。

近年、フードロスを無くす取り組みが様々な航空会社でも行われています。あらかじめ、注文したいメニューが決まっている方は事前リクエストしてフードロスの問題解決に取り組みましょう!

世界中の空港ラウンジを無料で使い放題できる方法とは!?

成田空港ANAラウンジの入り口

軽食やアルコール、シャワールームが完備されており、搭乗開始時刻まで極上の時間を過ごせる空港ラウンジ。

そんな空港ラウンジですが、「プライオリティパス」という会員に入会すると、世界約1,300以上の空港ラウンジや空港レストランを無料で使えます!

ただし、プライオリティパスラウンジを年間無制限で利用できる会員に入会するためには、約70,000円の年会費を支払わなければなりません....

庶民に約70,000円もする年会費なんて支払えない....

分かります....

しかし、私自身、昨年から利用しているプライオリティパスには1円もお金を支払っていません。

なぜ、そんなことができるのか?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

それは、初年度年会費無料(通常:22,000円)セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(以下 セゾンプラチナアメックス)を発行したからです!

プライオリティパスの料金体系

セゾンプラチナアメックスカードを発行すると、特典として年間無制限で空港ラウンジを利用できるプレステージ会員のプライオリティパスが無料付帯されます。

プライオリティパスを発行すると、例えば下記のようなラウンジをタダで利用できるようになります。

成田空港のANAラウンジで提供されているアルコール

関空ANAラウンジ

TIATLOUNGE内の様子
羽田空港TIAT LOUNGE

〜【日本国内】プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ・空港レストラン〜

成田国際空港 ・IASS Executive Lounge
・I.A.S.S Superior Lounge -NOA-

・I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-
・ナインアワーズ(シャワー&仮眠最大5時間無料、宿泊3,400円引き)
・鉄板焼 道頓堀 くり田(レストランが指定する3,400円相当のセットメニュー)
羽田国際空港(国際線) ・TIAT LOUNGE
羽田国際空港(国内線) ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)
・Power Lounge South
・Power Lounge Central
・Power Lounge North
・Airport Lounge South
関西国際空港 ・ANAラウンジ
・カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」
・カードメンバーズラウンジ 「金剛」
・カードメンバーズラウンジ 「六甲」
・ぼてぢゅう(3,400円割引)
・カフェラウンジ「NODOKA」(3時間プランor3,400円割引)
中部国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・プラザ・プレミアム・ラウンジ
・セントラルグローバルラウンジ
・ぼてぢゅう(ぼてぢゅうセットor大阪道頓堀セット)

・くつろぎ処(温泉&レストラン)
・海膳空膳(レストラン)
・The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(レストラン)
福岡国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・ラウンジ福岡
鹿児島空港 ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)

注目点として、ANAラウンジやKALラウンジなど、航空会社直営のラウンジもプライオリティパスを所有しているだけで利用できます。

また日本国内線の搭乗でも利用できる、ぼてじゅうなど空港レストランを利用できる点もポイントが高い!

Yusuke

近年は国内線でも利用できるプライオリティパスの特典が増えているので、国内線メインで利用される方もプライオリティパスの恩恵を十分受け取れます!

 

参考として、プライオリティパスを発行できるクレカの比較表を作成してみました。

やはりセゾンプラチナアメックスは他社のクレカと比較しても魅力的なカードと断言できます。

また、セゾンプラチナアメックスカードは下記のような魅力的な特典も無料で付帯されます。

・初年度年会費無料
・プライオリティパスが無料(通常:約70,000円)
・国内空港ラウンジ無料
・タブレットホテル(通常:9,900円)
・JALマイルの還元率が1.125%
・最高1億円の海外旅行保険付帯
・月額132,000円の「N2 THE Cycle」が半年間無料(通常:79.2万円)
・コンシェルジュサービス

 

Yusuke

とりあえずカードを発行して、1年以内の解約も全然OK!

楽天プレミアムカードを既に所有している方は、2025年より年5回までの利用制限に変更するため、カードの切り替えもおすすめ。

セゾンプラチナアメックスはビジネスカードという位置付けですが、サラリーマンやフリーランスの方でもお申し込みできるのでご安心ください。

Yusuke

私は年収300万円程度のときにセゾンプラチナの申し込みを行い審査通過。

プラチナカードは審査難易度が高そうに思えますが通過率は高いのかもしれません。

旅好きにとって、セゾンプラチナアメックスは間違いなく発行しないと絶対に後悔してしまうクレカでしょう。

初年度年会費無料キャンペーンは突然終了するリスクもあるため、気になる方は申し込んで損なし!

初年度年会費無料(通常:22,000円)キャンペーンが終了する前にセゾンプラチナアメックスを発行して、ワンランク上の旅を楽しみましょう!

 \総額100万円以上の特典付き!

タイ航空を利用して本格的なタイ料理を空の上で楽しもう!

セントラル ワールド付近の景色

今回はタイ航空の機内食をご紹介しました。

エコノミークラスもビジネスクラスもクオリティの高い機内食が多く、タイや東南アジアを訪れるのであればタイ航空を積極的に利用されることをおすすめします。

また、日中便を利用した方が、本格的なタイ料理やお酒を堪能できるのでおすすめですよ!

ぜひ参考にしてみてくださいね!