【2023年版】ウェスティンホテル大阪の朝食ビュッフェをブログレビュー!

2022年4月に朝食ビュッフェのメニューをリニューアルした、ウェスティンホテル大阪。
今回はリニューアル後の朝食ビュッフェの様子を徹底レビューしていきます!

以前の朝食ビュッフェとは大きく異なり、こだわりの卵メニューやサラダなどが用意されていて満足度はかなり高かかったです!

ウェスティンホテル大阪に宿泊を検討されている方の参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

Yusuke

  • ホテルステイは年間70泊程度
  • 年間5回以上マイルやポイントを駆使してお得に海外旅行を楽しむ
  • これまで30枚以上のクレジットカードを保有した経験あり
  • Twitterでホテルや旅の最新お得情報を日々発信中!ぜひフォローお願いします!
  • プロフィールの詳細はこちら
スポンサーリンク

ウェスティンホテル大阪の朝食概要

ウェスティンホテル大阪の朝食概要は下記の通りです。

朝食会場 ロビー階 アマデウス
提供スタイル ビュッフェ形式
営業時間 7:00~10:30
料金 (宿泊ゲスト)4,300円
(4歳~12歳)2,150円
マリオットボンヴォイエリート会員 プラチナ以上無料

マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員以上であれば、朝食は2名まで無料になります。
ちなみに、マリオットボンヴォイ会員だと12歳までのお子さんの朝食は無料になるので、会員でない方は事前に会員登録をされることをおすすめします。

会員登録を行う際は紹介制度の活用がおすすめです!
マリオットボンヴォイ紹介制度の詳細については下記の記事で詳しくご紹介してます。

スポンサーリンク

朝食会場はロビー階のアマデウスにて

朝食会場はホテルロビー階にあるレストラン「アマデウス」にていただきます。
クラブラウンジへアクセスできるエグゼクティブフロアへの宿泊者も朝食はアマデウスでいただきます。

クラブラウンジの訪問レビューはこちら。

店内は縦長のデザインで、3フロア分の吹き抜けが特徴的な空間。
開放感抜群のレストランですよ◎

窓を見渡すと、梅田スカイビルに隣接する「中自然の森」があり、自然豊かな景色も楽しめます。

池には多数の鯉が泳いでいます。
まさに都会のオアシスですね。

自然を感じ、開放感抜群な空間で朝食ビュッフェを楽しめますよ。

スポンサーリンク

ビュッフェ台で提供されていた料理

さて、ここからビュッフェ台で提供されていた料理をご紹介していきます。

ホットミールコーナー

ホテル朝食の定番ソーセージ、ベーコン、ポテトグラタンなど。

エッグステーションではトリュフオムレツやオマールビスクのエッグベネディクトなど、あまりホテルの卵料理で見かけない珍しいメニューが並びます。

こちらのメニュー、2022年4月から新メニューとして登場とのことです!

卵料理

・トリプルトリュフとグラスフェッドバターのオムレツ
・オマールビスクのエッグベネディクト
・プレーン/ミックスオムレツ
・フライドエッグ

今回はトリュフオムレツとエッグベネディクトをそれぞれ注文してみました。
注文すると、シェフの方が目の前で手際よく作ってくれます。

エッグベネディクトはこちら。
トロトロの卵とホワイトソース、トリュフの風味が広がり、幸せな気分に。
朝食を利用される方は絶対に食べるべきメニューです!

オマールビスクのエッグベネディクト。
一般的なエッグベネディクトはイングリッシュマフィンを使われることが多いですが、こちらはパイ生地を使用。
パイ生地がよく卵に絡んでおいしかったです◎

そのほか、ビュッフェ台にはスクランブルエッグ、ゆで卵、エッグココットなどが用意されていました。
ウェスティン大阪の卵料理のバリエーション豊富ですね!

いろいろ野菜のポタージュスープ。
ほっとする優しい味わいが特徴的。
涼しい季節や寒い季節に最初の一品としていただきたいメニューです。

野菜ソムリエ特性の野菜コンソメポトフ。
14種類の野菜やハーブを3時間以上煮込み、旨味だけを抽出したコンソメを使ったこだわりの一品。
野菜の優しい味が口の中いっぱいに広がります。

ポトフってホテルの朝食ビュッフェでありそうでないメニューではないでしょうか?

ホテルオリジナルの特製カレー。
野菜をしっかり煮込んでいるので甘さがありつつも、数種類のスパイスが効いていて、カレー好きの方は絶対に満足する一品です。

ふたを開けてみると、ほとんどなくなっていました。
テーブルを見渡すと多くの方がカレーを食べているようでした。
それだけ、人気があるようです。

コールドミールコーナー

コールドミールコーナーに関しても、2022年4月よりリニューアル。
野菜ソムリエが監修した新鮮なサラダや惣菜系のサラダが数多く並んでいます。

サラダのお隣にはガレットも用意されていて、お好みのサラダや卵料理、ベーコンを包んでいただくことも可能です◎

彩り豊かなサラダ。
緑や黄色のミニトマトは珍しい!

さつまいも、きゅうり、きのこ。

惣菜系のサラダもバリエーション豊富。
左上から

惣菜系のサラダ

・ミックスビーンズサラダ和風ドレッシング
・きのこの紅葉おろし和え
・ポテトサラダ
・にんじんしりしり
・かぼちゃのサラダ
・彩野菜のトマト煮

とくにぼちゃのサラダがおいしかったです◎
サラダコーナーは一般的なホテルの朝食ビュッフェに比べてかなり充実していますね!

スモークサーモンやハムなど。

ドレッシングの種類も豊富!
栄養の塊であるスーパーフードもありました!

フルーツコーナー

サラダコーナーのお隣にあるフルーツコーナー。

バナナにみかん。

ぶどう、パイナップル、メロン。
メロンが用意されているのは嬉しい。

ヨーグルトの付け合わせにぴったりなドライフルーツも数種類ありました。

ミューズリーやクランチなど。

パンコーナー

ホテル朝食の定番であるクロワッサンやパンオショコラといったデニッシュ系のパンから、アップルパイ、ベーグルなど。
どれも一つのサイズが小さいので色々なパンを楽しめます。

パンはどれも、焼きあがってから少し時間が経過しているようなので、トーストマシーンを使って、少し温め直すとより美味しくいただけますよ。

ジャム。

中央のキッチンカウンターでは、焼き立てのフレンチトーストも提供されています。

出来立てを提供してもらえるので、これまた美味しい!
卵液がフランスパンの底までしっかり浸っています。

お好みでメープルシロップやフルーツソースなどをつけてどうぞ。

和食コーナー

お米は京都祇園にある高級米を販売する「八代目儀兵衛」を使用。
ツヤと粘り気のバランスが良く、一口食べると、口の中にお米特有の甘さが広がります!

ご飯のお供にぴったりな梅干しやお漬物類。

明太子もありますよー!
ご飯のお供にどうぞ♪

お味噌汁。

焼き魚は鮭とサバの2種類。

副菜は小松菜のおひたしや筑前煮など。

出汁粥。
飲みすぎた翌日にぴったりの一品。

和食のラインナップ以上です。
洋食のラインナップに力を入れているせいか、和食の品数は少なく感じました。

ドリンクコーナー

フルーツ系のジュースから牛乳まで、一通り揃っています。
また、ジンジャーグリーンスムージーというものがあり、ケールやりんご、オレンジなどが入ったオリジナルのスムージーもいただけますよ。

ケールの苦味はりんごやオレンジなどの甘さで調和されていて、思ったよりも飲みやすかったです!
目覚めの一杯にいかが??

コーヒーに関してはセルフスタイル。
ウェスティンクラスのホテルであれば、スタッフの方が注ぎにきてほしいところ。

ウェスティンホテル大阪にタダで宿泊する方法!

当ブログでご紹介しているマリオット系列のホテルは、マリオットポイントを使った無料宿泊が可能です。

マリオットポイントを貯める方法は様々ありますが、最も効率よくポイントを貯められる方法は「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」を発行すること!

カードを発行すると、マリオット系列のホテルをお得に楽しむための様々な特典が用意されているだけでなく、100円の決済につき3ポイントもポイントを貯められるため、毎月一定の決済額がある方は、年間に何度もポイントを使って高級ホテルへの宿泊が可能です◎

さらに2023年3月現在、新規入会キャンペーンを実施中!

キャンペーン中にマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに新規入会すると39,000pt獲得できます。

獲得ポイント数の内訳は以下の通りです。

公式サイト経由でお申し込みした場合

・3ヶ月以内に30万円利用で30,000ポイント
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000Pポイント
合計:36,000ポイント

一方でアメックスの公式サイト経由ではなく、マリオットボンヴォイアメックス既存会員からの紹介制度を活用してお申込みいただくと最大45,000ポイント獲得可能です。

内訳は下記の通りです。

当サイトよりお申し込みいただいた場合
・3ヶ月以内に30万円利用で36,000ポイント
・通常利用ポイント:30万円利用で9,000ポイント
合計:45,000ポイント

つまり、公式サイト経由のお申し込みよりも6,000pt多くもらえる計算に!!

ちなみに、45,000ポイント獲得すると、「Wホテル」や「ウェスティン」といった最高級ホテルにタダ泊まれます!

当サイトでは随時、紹介制度を活用したマリオットボンヴォイアメックスカードのお申し込みを受付中です。

今すぐにでも発行したい!という方は下記フォームにメールアドレスを記入して「送信」ボタンをクリックしてください!

    ※15秒以内にご入力いただいたメールアドレス宛てに紹介URLをお送りいたします。
    ※お送りしたURLよりカードお申し込みの手続きを進めてください。
    ※入会手続きを進めるにあたって、個人情報が私に提供されることは一切ありませんのでご安心ください。

    ちなみに、私はこれまでにマリオットポイントを使って下記のようなラグジュアリーホテルに無料宿泊しました。

    ザプリンスギャラリー東京紀尾井町の客室ザプリンスギャラリー東京紀尾井町

    ザリッツカールトン東京の客室ザリッツカールトン東京

    ザリッツカールトン大阪の客室ザリッツカールトン大阪

    さらにマリオットポイントは無料宿泊だけでなく、世界中のさまざまな航空会社が提供するマイルと交換することも可能です。

    そのため、マリオットポイントをマイルへ移行して憧れのビジネスクラスの特典航空券を発券するといったこともおすすめ!

    2022年9月7日より、海外から帰国する際72時間前のPCR検査が条件付きで撤廃されたことで、より身近に海外旅行を楽しめるようになりました。

    ANAビジネスクラスシート東京ーロンドン線のANA新ビジネスクラス「THE Room」

    羽田ーロンドン線で提供された機内食東京ーロンドン線のビジネスクラスで提供される機内食

    私は以前、18万ポイントをANA75,000マイルに移行し東京⇄ロンドン間の往復ビジネスクラス特典航空券を発券しました。
    ※ちなみにANAやJALのマイル還元率は1.25%。60,000pt移行ごとに25,000マイルと交換できます。

    さらにマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、ザッと下記のような特典を受け取れます。

    マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの特典
    ・マリオットボンヴォイゴールドエリート会員付帯。

    ・日々のお買い物100円の決済ごとに3ポイント付与。

    ・マリオット系列のホテルに宿泊する際は100円につき6ポイント付与。
    ・毎年カード更新のタイミングでマリオットポイント最大65,000ポイント以下のホテルに無料宿泊。
    ・「リッツカールトン」や「セントレジス」ホテルに2泊以上すると、100ドルのホテルクレジットをプレゼント。

    ・国内外29の空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用可能。

    ・最高1億円の国内外旅行保険。

    どれも魅力的な特典ばかりですよね!
    ただ、デメリットとしては年会費が49,500円とやや高めの価格設定であるところ。

    ですが、上記の特典をフル活用すれば年会費は間違いなく回収できます!

    期間限定の新規入会キャンペーンを上手く活用して、よりお得に国内・海外旅行を楽しんでくださいね!

      ウェスティンホテル大阪で優雅な朝食ビュッフェを楽しもう!

      今回はウェスティンホテル大阪の朝食ビュッフェのレビューをおとどけしてきました。
      リニューアル以前と比較して、グッと洋食のクオリティが向上しています。

      とくに卵料理やサラダのバリエーションの豊富さ・クオリティの高さには驚き!
      朝食付きのプランを予約する価値ありです。

      ぜひ、ウェスティンホテル大阪の朝食ビュッフェを楽しんでくださいね。

      エグゼクティブルームのお部屋レビューは別記事でご紹介しています。

      スポンサーリンク