
Trip.com(トリップドットコム)でホテルの予約はしたものの、予約確認方法やキャンセルの方法がよくわからないといったことはありませんか?
私は以前、トリップドットコムを初めて利用し、ホテルの予約をキャンセルしようとしたのですが、方法が分からず少々苦戦した経験があります。
そこで今回はトリップドットコムのホテルの予約確認やキャンセル方法について徹底解説していきますよ!
トリップドットコムの予約確認方法
それでは、まずは予約したホテルを確認する方法を見ていきましょう。トリップドットコムのホームページを開いて【アカウント】を開きます。
アカウントを開くと上のようなページが出現するので、ご自身の登録されているメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
ログインが完了すると、上のようなページが出現するので、アカウント部分にカーソルを当て、【予約履歴】をクリックします。
ページが移動すると、予約しているホテルの詳細を確認することができます。
また、予約完了後にご自身の登録されているメールアドレスに予約完了のお知らせメールも届き、そちらからも予約の詳細を確認することができます。
トリップドットコムのキャンセル方法
次にキャンセル方法を見ていきましょう。まずは、先ほどご紹介した方法でログインを済ませ、予約履歴の項目をクリックします。
次に先ほどと同じ予約履歴のページが出現するので、そちらをクリックしましょう。
クリックすると、このような画面が表示されるので、【予約をキャンセル】をクリックします。
クリックすると、このような画面が表示されるので、キャンセルの理由を選択、もしくは記入し、【投稿】をクリックします。
そして、キャンセルが完了すると、ページ上部に【キャンセル済み】と表記されれば正常にキャンセルされたことになります。私は今回、キャンセル無料のプランを予約していたのでキャンセル料が発生しませんでしたが、キャンセル不可等のプランをキャンセルする際は、登録されているクレジットカードから代金が引き落とされるので注意するようにしましょう。
また、キャンセルが完了すると、ご自身で登録されているメールアドレスにキャンセル完了の通知メールが届きます。
トリップドットコムの予約確認やキャンセル方法はシンプルです!
今回はトリップドットコムの予約確認やキャンセル方法についてご紹介してきました。トリップドットコムは中国資本の会社ということもあり、利用を避ける方も多いですが、予約やキャンセルの方法がシンプルで使いやすく、ホテル予約初心者の方でも安心して利用することができます。
また、東アジア圏の高級ホテルはホテル予約サイトのアゴダやブッキングドットコムと片を並べるほどお得に予約できるサイトでもあるので私自身も今後積極的に利用していけたらと思います!
ぜひ参考にしてみてくださいね!